FOLLOW US

2大会連続で激突! 日本代表対イラン代表の通算対戦成績を紹介

2024.02.02

[写真]=Getty Images

 AFCアジアカップ決勝トーナメント準々決勝を迎える。対イラン代表の通算対戦成績は、日本から見て6勝5分6敗となっている。

日本代表vsイラン代表

AFCアジアカップカタール2023 準々決勝
2月3日(土)20時30分キックオフ@エデュケーション・シティ・スタジアム(カタール)
テレビ朝日系列とDAZNで中継

日本代表vsイラン代表 過去の対戦

1951年3月7日:第1回アジア競技大会
日本 0-0 イラン

1951年3月8日:第1回アジア競技大会
日本 2-3 イラン
【得点者】鴘田正憲、二宮洋一

1966年12月11日:第5回アジア競技大会
日本 3-1 イラン
【得点者】釜本邦茂、杉山隆一、小城得達

1966年12月18日:第5回アジア競技大会
日本 0-1 イラン

1982年11月21日:第9回アジア競技大会
日本 1-0 イラン
【得点者】木村和司

1986年9月22日:第10回アジア競技大会
日本 0-2 イラン

1989年1月20日:国際親善試合
日本 2-2 イラン
【得点者】前田治×2

1990年10月1日:第11回アジア競技大会
日本 0-1 イラン

1992年11月3日:第10回アジアカップ
日本 1-0 イラン
【得点者】三浦知良

1993年10月18日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 1-2 イラン
【得点者】中山雅史

1997年11月16日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 3-2 イラン
【得点者】岡野雅行、中山雅史、城彰二

1999年9月8日:キリンチャレンジ1999
日本 1-1 イラン
【得点者】奥大介

2004年7月28日:AFCアジアカップ中国2004
日本 0-0 イラン

2005年3月25日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 1-2 イラン
【得点者】福西崇史

2005年8月17日:FIFAワールドカップアジア予選
日本 2-1 イラン
【得点者】加地亮、大黒将志

2015年10月13日:国際親善試合
日本 1-1 イラン
【得点者】武藤嘉紀

2019年1月28日:AFCアジアカップUAE2019
日本 3-0 イラン
【得点者】大迫勇也×2、原口元気

【PR】「ABEMA de DAZN」学割キャンペーン!
11/22(金)までのお申し込みで何と半額に!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどのコンテンツがABEMAで楽しめる。

現在、11/22(金)までの期間限定で「学割キャンペーン」を開催中。通常32,000円(税込)の年間プランがなんと半額の16,000円(税込)で申し込めるビッグチャンス!

1カ月あたり1,334円(税込)でDAZNを楽しめる、この機会をお見逃しなく!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の学割プランなら月あたり1,334円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING日本代表のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO