FOLLOW US

日本代表は準々決勝敗退…森保監督「私自身が交代カードをうまく切れなかったのが敗因」

2024.02.03

森保一監督[写真]=Getty Images

 日本代表は2日、AFCアジアカップカタール2023・準々決勝でイラン代表と対戦。試合後のフラッシュインタビューに日本代表森保一監督が登場した。

 前半28分に守田英正がゴールを決めて先制に成功したが、後半は一転イランのペースとなり、55分にモハマド・モヘビに同点ゴールを許してしまう。そして、後半アディショナルタイムにPKを献上すると、これをアリレザ・ジャハンバクシュに決められ、1-2で日本は敗戦した。

 試合後、フラッシュインタビューに登場した森保監督は、「選手もスタッフも、この2日間、良い準備をしてくれていたので、監督としてみんなの努力を結果に結び付けられなかったことを残念に思います」とコメント。

 大会を通した収穫について、「いろいろなところをチームで共有して、レベルアップできたと思いますし、攻撃の形は今日は出せなかったですが、全体的にはカウンターを仕掛ける、サイドから攻撃するところは上がったかなと思います」と語りながらも、「相手がパワーで押し込んできたときに、どう回避するかはさらに個のレベルを上げたうえで、今日のところは、私自身が交代カードをうまく切れなかったのが敗因かなと思います」と語った。

 そして、今後に向けて、「アジアカップが終わってしまったので、これからワールドカップに向けて、アジア予選を勝ち抜く力をつけるということ、世界一という大きな目標に向かって、一つひとつ頑張っていきたいと思います」とコメントし、最後に応援してくれたサポーターに向けて、次のように語った。

「スタジアムに駆け付けてくださった日本人の皆さん、テレビを通して日本代表を応援してくださった方々に感謝したいと思いますし、勝利で笑顔を届けられず、被災地や全国の皆さんに励ましのエールを送れなかったのは残念ですが、これからも日本のために、選手と一緒に頑張っていきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いします」

 勝利したイラン代表は、準決勝でカタール代表対ウズベキスタン代表の勝者と対戦する。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
日本代表を応援!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING日本代表のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO