22日のマリ戦では後半開始時からピッチに立った細谷 [写真]=金田慎平
25日に北九州スタジアムで開催される国際親善試合のU-23日本代表vsU-23ウクライナ代表を翌日に控え、両チームが前日練習を行った。
練習後、柏レイソル所属のFW細谷真大は、「マリ戦で出た方で課題をしっかりウクライナ戦で見せたいですし、押し込んだときのアクションのところだったり、マリ戦できなかったことをしっかり最終予選前にウクライナ戦で出したいと思っています」と意気込み。
22日のU-23マリ代表戦(●1-3)では後半開始時からの投入となったが、「背後でも、足元でも(ボールを)引き出すところがあまりなかったので、ゴール前に行けている印象がなかったので、そういった意味でもアクションは必要」、「ビルドアップもそうですし、全体的な連携の部分やゴール前での質はもう一段階上げないといけないと思っているので、そこはしっかりコミュニケーションをとりながら頑張りたい」と課題を振り返るとともに、ウクライナ戦で確認したいことを話す。
ウクライナ戦を終えると、4月にはパリオリンピック本大会の出場権が懸かるAFC U23アジアカップカタール2024を控える。大会前最後の強化試合となるが、「まず勝つことが一番ですし、最終予選をもちろん考えますけど、しっかり一試合一試合に全力で戦って勝つところをまずは目を向けたい」と、一戦必勝の思いを持って試合に臨む。
試合は25日19時15分キックオフ予定。チケットは完売となっており、TBS系列で全国生中継される。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト