民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、『FIFAワールドカップ26アジア2次予選』の2024年6月6日(木)ミャンマー代表戦、6月11日(火)シリア代表戦を無料ライブ配信することを発表した。
『FIFAワールドカップ26アジア2次予選』は、36か国を4か国ずつの9組に分け、各組の上位2か国の計18か国が、本大会出場権を獲得できるアジア最終予選に進出します。森保一監督が率いる「森保ジャパン」は欧州で充実のシーズンを送った選手たちが勢ぞろいで、すでにアジア2次予選のグループBで首位。今季オランダリーグで二桁得点を記録した小川航基選手や今季デンマークでのシーズンで二桁得点を記録した鈴木唯人選手、今季イタリアリーグ戦のレギュラーポジションを取り返した鎌田大地選手がどのような化学反応をもたらすか期待が集まります。熱き日本代表の勇姿をぜひ、TVerでご覧ください。
また、2024年6月3日(月)から「TVer×スポーツ」特集も配信開始しました。サッカーを含むスポーツ競技の試合からスポーツ番組まで、すべて無料でお楽しみいただけるスポーツコンテンツが盛りだくさんです。
『FIFA北中米ワールドカップ2026 アジア2次予選』概要
【配信期間】
2024年6月6日(木)21時~配信予定「ミャンマーVS日本」(日本テレビ)
2024年6月11日(火)18時50分~配信予定「日本VSシリア」(フジテレビ)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト