FOLLOW US

パリオリンピック2024女子サッカーの日程・開催地・放送予定・組み合わせ【6月20日更新】

2024.06.20

 パリオリンピック2024(パリ五輪)の女子サッカーが、フランスのパリにて2024年7月25日(木)に開幕する。

 2024年2月に行われたアジア最終予選で北朝鮮女子代表に勝利したサッカー女子日本代表(なでしこジャパン)は、グループCに入り、スペイン女子代表、ナイジェリア女子代表、ブラジル女子代表とグループステージで対戦することが決定している。

 この記事では、 パリオリンピック2024(パリ五輪)に出場する、なでしこジャパンの試合日程やテレビ放送・ネット配信情報など最新情報をまとめて、随時更新していく。パリ五輪で悲願のメダル獲得を目指して戦う、なでしこジャパンを応援しよう。

パリ五輪の女子サッカーが2024年7月25日に開幕

パリオリンピック2024

 パリ五輪の女子サッカーには合計12カ国が参加し、各組4カ国ずつ総当たりのグループステージを実施。各組の上位2カ国と、3位の上位2カ国、合計8カ国が準々決勝に進出する。

 日本が五輪で残した最高成績は、2012年に開催されたロンドン五輪の準優勝(銀メダル)。その時は決勝でアメリカに1-2で敗れ、金メダルを逃した。記憶にも新しい2021年の東京五輪では、準々決勝でスウェーデンに敗れ(1-3)、ベスト8に終わっている。

 険しい道のりを乗り越えて2大会連続となる五輪出場を決めた、なでしこたちが悲願の金メダル獲得を成し遂げられるのか、注目だ。

パリ五輪(女子サッカー)の開催地・スタジアム

パルク・デ・プランス

 パリ五輪(女子サッカー)の開催地は、フランス各地の7つのスタジアムを試合会場として使用する。

 日本は、ナントの「スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール」で2試合、パリの「パルク・デ・プランス」で1試合を行うことが決定している。準々決勝に進出すると、グループ1位抜けの場合は「スタッド・ドゥ・リヨン」で、2位抜けだと「パルク・デ・プランス」、3位通過だと「スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール」での試合に。なお、決勝の舞台はパリ・サンジェルマンの本拠地としても知られている「パルク・デ・プランス」となっている。

試合会場 都市
パルク・デ・プランス パリ
スタッド・ドゥ・ボルドー ボルドー
スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール ナント
スタッド・ドゥ・リヨン リヨン
スタッド・ドゥ・マルセイユ マルセイユ
スタッド・ドゥ・ニース ニース
スタッド・ジェフロワ=ギシャール サンテティエンヌ

パリ五輪(女子サッカー)の出場国一覧

AFC U23アジアカップ2024に出場する、なでしこジャパンのメンバー

 パリ五輪(女子サッカー)には、なでしこジャパンや開催国のフランス女子代表をはじめ、合計12カ国が参加。年齢制限のある男子とは異なり、女子はA代表チームが出場する。

 ポッド分けは組み合わせ抽選時点でのFIFA女子ランキング(2024年3月発表)に基づき、開催国のフランス(3位)を含むポッド1は、スペイン(1位)とアメリカ(4位)。日本(7位)が入ったポッド2には、ドイツ(5位)とカナダ(9位)が名を連ね、ポッド3はブラジル(10位)、オーストラリア(12位)、コロンビア(23位)。ポッド4はニュージーランド(28位)、ナイジェリア(36位)、ザンビア(65位)だった。出場国一覧は、以下の通り。

▼スクロールできます

出場国 FIFA順位 出場回数 最高成績
🇫🇷フランス 3位/開催国 2大会ぶり3回目 4位(2012年)
🇯🇵日本 7位/アジア 2大会連続6回目 銀メダル(2012年)
🇦🇺オーストラリア 12位/アジア 3大会連続5回目 4位(2021年)
🇪🇸スペイン 1位/欧州 初出場
🇩🇪ドイツ 5位/欧州 2大会ぶり6回目 金メダル(2016年)
🇺🇸アメリカ 4位/北中米カリブ海 8大会連続8回目 金メダル(1996,2004,2008,2012年)
🇨🇦カナダ 9位/北中米カリブ海 5大会連続5回目 金メダル(2021年)
🇧🇷ブラジル 10位/南米 8大会連続8回目 銀メダル(2004,2008年)
🇨🇴コロンビア 23位/南米 2大会ぶり3回目 GS敗退
🇳🇬ナイジェリア 36位/アフリカ 4大会ぶり4回目 ベスト8(2004年)
🇿🇲ザンビア 65位/アフリカ 2大会連続2回目 GS敗退
🇳🇿ニュージーランド 28位/オセアニア 5大会連続5回目 GS敗退

パリ五輪(女子サッカー)の組み合わせ・試合日程

パリ五輪(女子サッカー)の組み合わせ

 パリ五輪(女子サッカー)の組み合わせは、以下の通り。

 なでしこジャパンはグループCに入り、スペイン女子代表、ブラジル女子代表、ナイジェリア女子代表と対戦する。

組み合わせ・試合日程

  • グループCの組み合わせ・試合日程
  • グループAの組み合わせ・試合日程
  • グループBの組み合わせ・試合日程
  • 準々決勝の組み合わせ・試合日程
  • 準決勝の組み合わせ・試合日程
  • 3位決定戦の組み合わせ・試合日程
  • 決勝の組み合わせ・試合日程

グループCの組み合わせ・試合日程

グループC:日本、スペイン、ブラジル、ナイジェリア

▼スクロールできます

試合日程 開始時間 対戦カード 放送予定
2024/7/25(木) 24:00 第1節 スペイン vs 日本 NHK総合
2024/7/25(木) 26:00 第1節 ナイジェリア vs ブラジル 未定
2024/7/28(日) 24:00 第2節 ブラジル vs 日本 フジテレビ
2024/7/28(日) 26:00 第2節 スペイン vs ナイジェリア 未定
2024/7/31(水) 24:00 第3節 日本 vs ナイジェリア 未定
2024/7/31(水) 24:00 第3節 ブラジル vs スペイン 未定

グループAの組み合わせ・試合日程

グループA:フランス、コロンビア、カナダ、ニュージーランド

▼スクロールできます

試合日程 開始時間 対戦カード 放送予定
2024/7/25(木) 24:00 第1節 カナダ vs ニュージーランド 未定
2024/7/25(木) 28:00 第1節 フランス vs コロンビア 未定
2024/7/28(日) 24:00 第2節 ニュージーランド vs コロンビア 未定
2024/7/28(日) 28:00 第2節 フランス vs カナダ 未定
2024/7/31(水) 28:00 第3節 ニュージーランド vs フランス 未定
2024/7/31(水) 28:00 第3節 コロンビア vs カナダ 未定

グループBの組み合わせ・試合日程

グループB:アメリカ、ザンビア、ドイツ、オーストラリア

▼スクロールできます

試合日程 開始時間 対戦カード 放送予定
2024/7/25(木) 26:00 第1節 ドイツ vs オーストラリア 未定
2024/7/25(木) 28:00 第1節 アメリカ vs ザンビア 未定
2024/7/28(日) 26:00 第2節 オーストラリア vs ザンビア 未定
2024/7/28(日) 28:00 第2節 アメリカ vs ドイツ 未定
2024/7/31(水) 26:00 第3節 オーストラリア vs アメリカ 未定
2024/7/31(水) 26:00 第3節 ザンビア vs ドイツ 未定

準々決勝の組み合わせ・試合日程

▼スクロールできます

No 試合日程 開始時間 対戦カード 放送予定
【1】 2024/8/3(土) 22:00 グループB1位 vs グループC2位 未定
【2】 2024/8/3(土) 24:00 グループC1位 vs グループA/B3位 未定
【3】 2024/8/3(土) 26:00 グループA2位 vs グループB2位 未定
【4】 2024/8/3(土) 28:00 グループA1位 vs グループB/C3位 未定

準決勝の組み合わせ・試合日程

▼スクロールできます

No 試合日程 開始時間 対戦カード 放送予定
【5】 2024/8/6(火) 25:00 【1】の勝者 vs 【3】の勝者 未定
【6】 2024/8/6(火) 28:00 【4】の勝者 vs 【2】の勝者 未定

3位決定戦の組み合わせ・試合日程

試合日程 開始時間 対戦カード 放送予定
2024/8/9(金) 22:00 【5】の敗者 vs 【6】の敗者 未定

決勝の組み合わせ・試合日程

試合日程 開始時間 対戦カード 放送予定
2024/8/10(土) 24:00 【5】の勝者 vs 【6】の勝者 未定

パリ五輪(女子サッカー)の地上波テレビ放送・ネット配信

パリ五輪の地上波テレビ放送・ネット配信

 パリ五輪(女子サッカー)の地上波テレビ放送・ネット配信等は、グループステージの第1戦(スペイン戦)はNHK総合で、第2戦(ブラジル戦)がフジテレビで放送予定。その他の放送予定は発表され次第、随時更新していきます。


試合日程 対戦カード 放送予定
7/25(木)24時 スペイン vs 日本 NHK総合
7/28(日)24時 ブラジル vs 日本 フジテレビ
7/31(火)24時 日本 vs ナイジェリア 未定

パリ五輪(女子サッカー)に出場する、なでしこジャパンを応援しよう!

 今回は、パリ五輪(女子サッカー)に出場する、なでしこジャパンの試合日程やテレビ放送・ネット配信情報など最新情報をまとめて紹介しました。

 日本は2012年ロンドン五輪以来のメダル獲得、そして悲願の金メダル獲得に向け、まずは準々決勝進出を目指したいところ。日本サッカー史に新たな1ページを加えるべく、フランスの地で奮闘するなでしこジャパンを共に盛り上げよう。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
日本代表を応援!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGなでしこジャパンのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO