FOLLOW US

日本代表はスタメン5名を入れ替えて中国に勝利! 森保監督「チームの総合力で勝っていくため…」

2024.11.19

日本代表を率いる森保一監督 [写真]=Getty Images

 日本代表は19日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の第6節で中国代表と対戦し、3-1で勝利した。試合後、日本代表を率いる森保一監督がフラッシュインタビューに登場した。

 試合は立ち上がりからメンバーを入れ替えた影響もあってか、ビルドアップで中央を使う回数が限られており、なかなか狙ったような形で攻撃に転じることができない。それでも、39分にセットプレーからFW小川航基(NEC/オランダ)のゴールで先制すると、前半アディショナルタイムにはまたもセットプレーからDF板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)が追加点。後半立ち上がりには1点を返されたが、54分に小川がヘディングで自身この日2点目を挙げ、試合はこのままタイムアップ。難しい試合だったことは間違いないが、3-1で勝利を掴んだ。

 試合後、森保監督は「ピッチに立っている選手、ベンチにいる選手、残念ながらベンチに入れなかった選手、スタッフ陣も含めて、チーム全員が自分にできることをしっかりと準備してくれました。みんなのエネルギーで勝てたと思います」と、日本代表として活動する1人1人の意識が、難しい試合の勝敗を分けたと主張した。

 前節のインドネシア代表戦(○4-0)と比較して、スターティングメンバーを4名入れ替えた理由については、次のように説明している。

「1試合1試合、非常にインテンシティの高い試合になりますし、インドネシアでは気候的にも相当苦しいなかでの戦いでした。フレッシュで良い選手が揃っていますし、チームの総合力で勝っていくために、メンバーを入れ替えて戦いました」

 また、『DAZN』を通して声援を届けたファン・サポーターに向けては、「本当に御礼を伝えたいです。皆さんの応援が本当に我々の力になりましたし、DAZNを通して応援をしてくださった方々に感謝を申し上げます」とコメント。完全アウェイの『厦門白鷺体育場』に駆け付けたファン・サポーターに対しても「このスタジアムで超がつくほどアウェイのなか、一緒に戦ってくれたおかげで勝つことできました。これからも共闘をお願いいたします」と呼びかけた。

 次戦は2025年3月20日(木・祝)19時35分〜、ホームでバーレーン代表と対戦する。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING日本代表のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO