©JFA
日本サッカー協会(JFA)は25日、アディダス ジャパン株式会社と今後長期にわたる「日本サッカー協会オフィシャルサプライヤー」契約延長で基本合意に達したことを発表した。
JFAは1999年よりアディダス ジャパンとオフィシャルサプライヤー契約を結んでおり、サッカー日本代表チーム全カテゴリーへのサポートに加え2023年からは育成年代の選手を対象とした「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD(ドリームロード)」の展開をはじめとする国内の各種大会や事業もサポートしている。今後もアディダス ジャパンとの関係をさらに強化してさまざまな取り組みを協働し、両者の理念の実現に向けて取り組んでいくと発表している。
アディダス ジャパン株式会社 萩尾 孝平代表取締役 コメント
サッカー業界を牽引するブランドのひとつとして、この度JFAとの長期契約を延長できることをとても光栄に思います。日本においてサッカーをより広く、深くカルチャーとして浸透させていくことを目指すアディダスとして、ブランドの根幹であるサッカーをより一層盛り上げるべく、貢献してまいります。弊社理念である「スポーツを通して、私たちには人々の人生を変える力がある。」に基づき、サッカーを愛するすべての人へ向け、良質なプロダクト、サッカー文化に触れる多くの機会を今後も提供していきます。
公益財団法人日本サッカー協会 宮本 恒靖会長 コメント
この度、アディダス ジャパン株式会社と「日本サッカー協会オフィシャルサプライヤー」契約延長の基本合意に至りました。これからも日本サッカーの発展に協働いただけることをとても嬉しく思います。アディダス ジャパンには 1999 年から日本代表チームを支援いただいています。私自身、2002年、2006年と2回のワールドカップでアディダスの青い代表ユニフォームに袖を通しました。日本中でたくさんの人々が選手と同じ青いユニフォームを身にまとって日本代表を応援していた光景は、「この国でサッカーをもっと大きな存在にしたい」という自分の思いの原点になっています。SAMURAI BLUE やなでしこジャパンを始めとした各世代、各カテゴリーの代表チームのサポートはもちろん、選手の育成・強化、サッカーを支える指導者や審判員などの人材養成、大会の開催やグラスルーツなど、「サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する」というJFAの理念の実現に向けてアディダス ジャパンと共に取り組んでいきます。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト