サウジアラビア代表を率いるルナール監督 [写真]=金田慎平
FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第8節が25日に行われ、サウジアラビア代表は日本代表と0-0で引き分けた。同試合後の会見にて、サウジアラビア代表を率いるエルヴェ・ルナール監督が試合を振り返った。
サウジアラビア代表にとっては、勝たなければ自力でグループCの2位以内に浮上することが難しくなるゲームだったが、結果はスコアレスドロー。だが、ルナール監督は「我々にとっては良い結果だった」と主張。「確かに美しい試合ではなかったかもしれない。ショーという意味では申し訳なかった」と続けつつ、「組織面は90分間崩れることなく維持できたと思う。チャンスは作れなかったが、チームスピリットはこもっていた。技術的にはまだまだ十分ではない」と総括した。
他会場では2位につけるオーストラリア代表が中国代表を2-0で破っており、3位のサウジアラビア代表との勝ち点差は「3」まで広がった。そんななかでも「良い結果」と口にした理由について、ルナール監督は次のように説明している。
「まだ最終予選は2試合残っている。フットボールの世界では何があるかわからない。まず、我々がバーレーンと対戦する時、オーストラリアは日本と対戦する。最後にホームでの直接対決も残っている。もちろん、非常に厳しい試合になることはわかっているが、勝ち点は最大で『6』を積み上げることができる。まだ2位になるチャンスがあるので、今はまだそのことしか頭の中にはない」
同試合でのサウジアラビア代表は、立ち上がりから「5-4-1」と低めの位置でブロックを構え、守備に重きを置きつつ、数少ないカウンターのチャンスを仕留める狙いが感じ取れた。ルナール監督は「日本代表と試合をする時に、オープンな展開に持ち込むわけにはいかない。彼らは非常に良いチームで、注意しなければならないからだ」とその狙いを明かした上で、「守備面は計画通りに進んだが、攻撃面ではスペースを有効活用できず、日本代表に問題を与えるような攻撃はできなかった。ただ、スコアレスドローという結果には満足している」と語った。
また、ルナール監督は森保一監督に対して「私は日本の監督に強いリスペクトを持っている」とコメント。「この5年間ほど、素晴らしい結果を残しているし、カタールW杯も素晴らしいものだった。次のW杯でも、準々決勝以上に進むなど、前回よりもより結果を残すことは可能なのではないか。規律がしっかりしていて、技術も高い、ハイレベルなチームだ」と称賛すると、「日本の幸運を祈っている。アジアの代表として、相応しく立派なチームだ」との言葉を残した。
サウジアラビア代表は6月シリーズで、5日にバーレーン代表とのアウェイゲームを戦ったあと、10日にはオーストラリア代表をホームに迎える。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト