埼玉県戸田市で行われた地域大会の模様
株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:小林喜夫巳)と株式会社オーイーシー(代表取締役社長:加藤健)、AOSテクノロジーズ株式会社(代表取締役社長:佐々木隆仁)の3社は、「ドローンサッカー」という競技の活動を通じ、地域コミュニティの活性化を促進することを主たる目的とした『日本ドローンサッカー連盟』を設立したことを発表した。
ドローンサッカーとは、球状のプラスチックフレームに覆われた『ドローンサッカーボール』を使用し、5対5で戦う最新戦略型チームスポーツ。同連盟は、ドローンサッカーに関する活動を通じて、地域コミュニティの活性化やバリアフリースポーツの導入と展開、そしてドローン操縦技術の向上を図ることを目的としている。
オートバックスセブンは2017年9月より、アウトドアやレジャーなど、クルマで出掛けた先での楽しみを提供することを目的に、ドローン販売を開始。また、2019年2月からは、ドローンサッカーというドローンとサッカーをミックスした競技を日本市場に初導入し、普及を担っている。
このたび設立した『日本ドローンサッカー連盟』は、ドローンサッカーに関する以下の活動を通じて、地域コミュニティの活性化や青少年の健全な育成、バリアフリースポーツの導入と展開、浸透、そしてドローン操縦技術の向上を目的としている。
【活動内容】
デモンストレーション等のイベント企画・運営
トーナメント大会の開催
(地域大会、エリア大会、全国大会、日韓戦、アジア大会、ワールドカップ)
その他ドローンサッカー普及に関する活動
【ドローンサッカーとは】
日本をはじめ、世界の国や地域で導入が進められている韓国発祥の競技で、球状のプラスチックフレームに覆われた『ドローンサッカーボール』を使用し、5対5で戦う戦略型チームスポーツ。
ドローンサッカーは、区切られたフィールド(最大幅:20m× 奥行:10m × 高さ:5m)の空間において、ドーナツ型のゴールにドローンを通すことで得点を競うスポーツ。オフェンス用ドローン1機で得点を獲得しつつ、他の4機でオフェンスの支援や自ゴールのディフェンスをすることから、スピードだけではなく、チームとしての連携など、高い戦略性が求められる競技となっている。
ドローンサッカーは、子どもから高齢者、体に障がいを持つ方まで、年齢や性別を問わずに同じフィールドで楽しみを共有できるバリアフリーな競技だ。 また、競技を通じてセンサーレスのドローンサッカーボールの操縦に習熟することで、ドローン飛行技術の向上とともに、家族や企業、学校行事、地域のコミュニティなどでの、チームワークやコミュニケーションの醸成にも貢献できるものと考えられている。
今後、日本ドローンサッカー連盟への参画企業や会員の募集を開始し、直径40cmの競技用機体を使用した、日本初のドローンサッカートーナメント大会の開催を、12月21日に大分県大分市にて予定。日本のみならず、韓国やその他の国や地域ドローンサッカー団体と連携し、2021年から2023年にかけてアジア大会や世界大会を開催し、2025年には第1回ワールドカップの開催を視野に入れた活動をしていく。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト