[写真]=Getty Images
冬の移籍市場に向けて、買い上手、売り上手のクラブをおさらいする全11回のシリーズ。第3回はオランダのアヤックス編をお届けする。
エールディヴィジ優勝33回、チャンピオンズリーグ制覇も達成した超名門。ジャスティン・クライファートやウェズレイ・スナイデル、デイリー・ブリントなどを下部組織から育て上げ、ビッグクラブへ輩出している。オランダのクラブということで、攻撃的なトップ選手が多いが、意外にもベスト11は攻守にバランスの良いラインナップとなった。

意外と(?)バランスが良い4-3-3
移籍金額では3200万ユーロでナポリへ移籍したアルカディウシュ・ミリクを入れるべきだが、バランスと攻撃力を考慮してクライファート、ズラタン・イブラヒモビッチ、ルイス・スアレスの3トップを採用。インサイドハーフにはスナイデル、クリスティアン・エリクセンという2人の司令塔を並べた。
金額は『Transfermarkt.de』を参照。(日本円は11月11日時点のレートで換算)
写真=ゲッティイメージズ
ジャスティン・クライファート
2017年、アヤックスU-19からトップ昇格。
2018年、アヤックスからローマへ移籍。
移籍金:1725万ユーロ
収支:+1725万ユーロ
ズラタン・イブラヒモビッチ
2001年、マルメからアヤックスに加入。
移籍金:780万ユーロ
2004年、アヤックスからユヴェントスへ移籍
移籍金:1600万ユーロ
収支:+820万ユーロ
ルイス・スアレス
2007年、フローニンゲンからアヤックスに加入。
移籍金:750万ユーロ
2011年、アヤックスからリヴァプールへ移籍。
移籍金:2650万ユーロ
収支:+1900万ユーロ
ウェズレイ・スナイデル
2003年、アヤックスU-23からトップ昇格。
2007年、アヤックスからレアル・マドリードへ移籍。
移籍金:2700万ユーロ
収支:+2700万ユーロ
リーシェドリー・バズール
2014年、アヤックスU-21からトップ昇格。
2017年、アヤックスからヴォルフスブルクへ移籍。
移籍金:1200万ユーロ
収支:+1200万ユーロ
クリスティアン・エリクセン
2009年、オーデンセからアヤックスに加入。
移籍金:150万ユーロ
2013年、アヤックスからトッテナムへ移籍。
移籍金:1350万ユーロ
収支:+1200万ユーロ
クリスティアン・キヴ
1999年、ウニヴェルシタテア・クラヨーヴァからアヤックスに加入。
移籍金:250万ユーロ
2003年、アヤックスからローマへ移籍。
移籍金:1800万ユーロ
収支:+1550万ユーロ
デイリー・ブリント
2009年、アヤックスU-21からトップ昇格。
2010年、アヤックスからフローニンゲンへレンタル移籍。
移籍金:50万ユーロ
2014年、アヤックスからマンチェスター・Uへ移籍。
移籍金:1750万ユーロ
収支:+1800万ユーロ
ダビンソン・サンチェス
2016年、アトレティコ・ナシオナルからアヤックスに加入。
移籍金:500万ユーロ
2017年、アヤックスからトッテナムへ移籍。
移籍金:4000万ユーロ
収支:+3500万ユーロ
グレゴリー・ファン・デル・ヴィール
2006年、アヤックスU-19からトップ昇格。
2012年、アヤックスからパリ・サンジェルマンへ移籍。
移籍金:600万ユーロ
収支:+600万ユーロ
ヤスパー・シレッセン
2011年、ナイメヘンからアヤックスに加入。
移籍金:323万ユーロ
2016年、アヤックスからバルセロナへ移籍。
移籍金:1300万ユーロ
収支:+977万ユーロ
合計収支:+1億6772万ユーロ(約216億円)
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト