ランクインした選手たち [写真]=Getty Images
スイスに拠点を持つサッカーの研究機関『CIES Football Observatory』は15日、現行シーズンの世界各国リーグにおけるチャンスメイクに関するランキングを発表した。
今回のランキングは『Wyscout』のデータを参考に作成されたもので、ここまで行われた現行シーズンの国内リーグ戦のうち、少なくとも630分間以上に出場した選手が対象になっている。なお、ランキング作成の際に用いられる指標では、90分あたりのキーパス(決定的チャンスを創出するパス)やアシストの数のほか、アシスト期待値や試合の平均レベル等が考慮されているようだ。
栄えある1位に輝いたのは、今夏にバルセロナからパリ・サンジェルマン(PSG)へ移籍したフランス代表FWウスマン・デンベレ。新天地で「10番」を託された世界屈指のウイング(WG)は、90分あたりのキーパス数が「2.45」、アシスト期待値が「0.27」となっている。アシスト期待値では2位や3位の選手を下回っているものの、キーパス数はトップ100に入った選手の中で唯一「2.0」以上を記録している。
2位はバイエルンのサイド攻撃の中心的役割を担うドイツ代表FWレロイ・サネで、その数値はキーパス数が「1.62」、アシスト期待値が「0.46」となっている。3位にはキーパス数「1.54」、アシスト期待値「0.41」を記録したアスレティック・ビルバオ所属のスペイン代表FWニコ・ウィリアムスが入った。4位以下にはPSG所属のフランス代表FWキリアン・エンバペやリヴァプール所属のエジプト代表FWモハメド・サラーらが続いている。
なお、トップ100には合計3人のJリーガーが名を連ねた。30位には横浜F・マリノスのヤン・マテウスがランクイン。キーパス数は「1.51」、アシスト期待値は「0.42」となっている。日本人トップは横浜FMに所属する水沼宏太の39位で、キーパス数「1.53」、アシスト期待値「0.33」を記録。また、51位には同じく横浜FM所属のエウベルが入った。また、日本人選手ではスタッド・ランス所属の伊東純也が90位、ブライトン所属の三笘薫が97位にそれぞれランクインしている。
今回発表されたランキングのトップ10は以下の通り。
ランキングのトップ10
※カッコ内は(国籍/所属)、⭐︎は日本人選手およびJリーグ在籍選手
1位 ウスマン・デンベレ(フランス/パリ・サンジェルマン)
2位 レロイ・サネ(ドイツ/バイエルン)
3位 ニコ・ウィリアムス(スペイン/アスレティック・ビルバオ)
4位 キリアン・エンバペ(フランス/パリ・サンジェルマン)
5位 ムサ・ディアビ(フランス/アストン・ヴィラ)
6位 モハメド・サラー(エジプト/リヴァプール)
7位 フランク・オノラ(フランス/ボルシアMG)
8位 マキシミリアーノ・ヌニェス(アルゼンチン/ナシオナル・ポトシ)
9位 イニャキ・ウィリアムス(ガーナ/アスレティック・ビルバオ)
10位 マグヌス・ウォルフ・エイクレム(ノルウェー/モルデ)
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト
- #J1
- #プレミアリーグ
- #ブンデスリーガ
- #ラ・リーガ
- #リーグ・アン
- #日本人選手在籍クラブ
- #欧州その他クラブ
- #海外
- #アストン・ヴィラ
- #アスレティック・ビルバオ
- #スタッド・ランス
- #バイエルン
- #パリ・サンジェルマン
- #ブライトン
- #ボルシアMG
- #リヴァプール
- #横浜F・マリノス
- #イニャキ・ウィリアムス
- #ウスマン・デンベレ
- #エウベル
- #キリアン・エンバペ
- #ニコ・ウィリアムズ
- #フランク・オノラ
- #ムサ・ディアビ
- #モハメド・サラー
- #ヤン・マテウス
- #レロイ・サネ
- #三笘薫
- #伊東純也
- #水沼宏太
- #CIES Football Observatory
- #ナシオナル・ポトシ
- #モルデ
- #明治安田生命J1リーグ
- #海外日本人選手