FOLLOW US

大宮所属のレッドブル・グループを統括するクロップ氏が見据えるビジョン「私たちの試合を見て…」

2025.01.15

レッドブル社のグローバルサッカー責任者に就任したクロップ氏 [写真]=Getty Images

 14日、レッドブル・ゲーエムベーハー(以下:レッドブル社)のグローバルサッカー責任者に就任したユルゲン・クロップ氏が記者会見を実施した。

 1967年6月16日生まれのクロップ氏は現在57歳。指導者としてマインツ、ドルトムント、リヴァプールで指揮を取り、代名詞の“ゲーゲンプレス”でブンデスリーガやプレミアリーグ、チャンピオンズリーグなど数々のタイトルを獲得した。昨シーズン終了後に監督業から一旦退くと、今年1月からレッドブル社のグローバルサッカー責任者に就任。同社は、クロップ氏の役職について「レッドブル傘下サッカークラブの国際ネットワークを統括。クロップが各クラブの日常業務に関与することはないが、戦略的なビジョンを提供することでレッドブルの哲学を推進する各クラブのスポーティングディレクターを支援する」とし、「さらに、レッドブルのグローバルサッカー部門における世界規模のスカウティング業務の補佐と、指導者の養成や育成に貢献する」と説明している。

 そんな中で14日、グローバルサッカー責任者就任会見が実施された。ライプツィヒザルツブルク、そしてRB大宮アルディージャらからなるレッドブル・グループを統括するクロップ氏は「私たちの試合を見て、シャツに書かれた名前を読まずとも『レッドブルだ』と感じられるようなプレーを目指したい」とビジョンを掲げ、以下のように続けている。

「私はフットボールを進化させたい。クラブ、選手、才能のためだけでなく、フットボールそのもののために進化をもたらしたいんだ。誰かがそれを担わなければならないのと同時に、レッドブルとともに長期的な成功を目指すのは非常に魅力的なこと」

「私はこの30年近く、リーダーとして活動してきたけど、まずは(各クラブに)話を聞き、感じ取り、学び、これまでの成果を理解したいと思っている。彼らの今日までの取り組みが、素晴らしいものであると断言できるからね。ゼロから始めるわけではないけど、それらを全て結びつけるのは、正直、本当に難しいことだと思う。私たちはそれに挑むつもりだ」

「これまでの仕事では、3日間ごとに試合があり、ただ勝利を求めたり敗北を受け止めたりする日々だった。でも今はそのプレッシャーから解放され、他のことに時間とエネルギーを注ぐことができる。だからこそ、これは私にとって簡単な決断だったよ。スポーツに関する決断であり、私はレッドブルのスポーツに対する考え方に共感しているんだ。それは刺激的で、冒険心に満ち、革新的。そして今、その一員になれた」

 また、これまでにMF香川真司(セレッソ大阪)やMFマリオ・ゲッツェ(フランクフルト)、FWロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ)らを育て上げてきたクロップ氏。才能豊かなタレントを大成させることにも定評のある同氏は、育成についても語っている。

「人々をより良くする、彼らの翼の下に手を差し伸べる、そんなアイデアを常に持ってきた。それはこれからも変わらない。これまではひとつのクラブで働いていたのに対して、今後はさらに多くのクラブと関わるという違いだけ」

「私たちは皆、特別でありたいと願っている。だから私は、人々がそれを実感できるようにサポートしたい」

 監督として志向したスタイルは、“ヘビーメタル”とも評されるほどに苛烈だったが、グローバルサッカー責任者としては各クラブの文化や特性に合わせたアプローチが必要である、とクロップ氏は強調した。

「異なる文化に対して、ひとつの考え方を押し付けることはできない。私たちの試合を見て、シャツの名前を読まずとも『レッドブルだ』と感じられるようなプレーがしたい。それは本当に生き生きとしたもので、情熱的なものになるだろう」

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGRB大宮アルディージャのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO