アーセナルでプレーするFWアレクシス・サンチェス [写真]=AMA/Getty Images
今シーズンもプレミアリーグ制覇を逃したアーセナル。
現在4位につけ、チャンピオンズリーグ出場権こそ手にしそうだが、無冠という結果にファンたちは厳しい目を向けている。最近のエミレーツでは、アーセン・ヴェンゲル監督の退任を訴えるプラカードを見る機会も随分と増えた。
そんなアーセナルには、不名誉な記録が迫っているのだという。
ハイベリーからエミレーツにホームを移したのが2006年7月のこと。今シーズンは同スタジアム設立後10シーズン目となるのだが、ホームでの得点数が初めて「30」を切る可能性があるそうだ。
■2006-07シーズン
19試合43得点(1試合平均2.26得点)
■2007-08シーズン
19試合37得点(1試合平均1.94得点)
■2008-09シーズン
19試合31得点(1試合平均1.63得点)
■2009-10シーズン
19試合48得点(1試合平均2.52得点)
■2010-11シーズン
19試合33得点(1試合平均1.73得点)
■2011-12シーズン
19試合39得点(1試合平均2.05得点)
■2012-13シーズン
19試合47得点(1試合平均2.47得点)
■2013-14シーズン
19試合36得点(1試合平均1.89得点)
■2014-15シーズン
19試合41得点(1試合平均2.15得点)
■2015-16シーズン
17試合26得点(1試合平均1.52得点)※2016年4月28日現在
これは、アーセナルの過去10シーズンにおけるホームゲームでの得点数。
エミレーツが完成してからはいずれのシーズンでも19試合で30ゴール以上をマークしているのだが、今シーズンは17試合を終えて26得点。残り2試合のホームゲームで4点を取らなければ、過去10年で最低の数字となる。
現時点で最もホームでの得点数が少なかったのは2008-09シーズンの31得点。アーセナルは今シーズン、ノリッジとウェストハムとのホームゲームを残している。
(記事提供:Qoly)
【PR】「U-NEXTサッカーパック」でプレミアリーグ全試合&FAカップ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「プレミアリーグ」を全試合独占で配信するほか、「ラ・リーガ」「FAカップ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる!
月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はプレミアリーグ、ラ・リーガ1部を全試合配信!
- ② FAカップ、コパ・デル・レイなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
By Qoly