トッテナムを率いるモウリーニョ監督 [写真]=Getty Images
トッテナムを率いるジョゼ・モウリーニョ監督が、アーセナル戦の前半のパフォーマンスに苦言を呈した。14日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。
プレミアリーグ第28節が14日に行われ、トッテナムとアーセナルによる“ノース・ロンドン・ダービー”が開催。33分にエリク・ラメラのラボーナ弾で先制したものの、44分に追いつかれると、64分にはPKから失点し、1-2で逆転負けを喫した。
試合後、モウリーニョ監督は「インテンシティもなく、迫力もない。攻撃的なサッカーを作るという点において、何人かの重要な選手たちは隠れていた」と選手たちのパフォーマンスを批判しつつ、「後半は改善することができた」と試合を振り返った。
「前半に失っていたものを取り戻し、試合を支配することができた。勝利をするために交代させたが、PK、そしてラメラの2枚目のイエローカードが出てしまった。最後の25〜30分のチームは結果を得ようとしていた。個人について言及するつもりはない。チームのことだ。チームに寄り添っていて、選手たちと同じように私にも前半の責任がある。後半改善できたことは本当にいいことだ。チームを改善できると思って交代枠を使った。10人になってもプレーはできていた」
また、この試合の勝負を決めたPKの判定については「疑問だね。マイケル(オリヴァー主審)は答えるのが不可能だろうけどね。VAR担当のポール・ティアニーも同じようにね。だが、ケヴィン・フレンド(第4審)によると、主審は明確な判定を下し、VARは彼に反対したくない、もしくは反対できなかったみたいだ」と不満を口にした。
「ベンチから見ている感覚もある。それでも、私は40〜50メートル離れている。だからすぐにiPadで確認した。審判たちには時々難しい仕事がある。文句は言わなかったが、iPadを見たらそういうことだ。誰かこれに反論する人がいれば、それはアーセナルのシーズンチケットを持つファンだろうね。それだけは受け入れることができる。なぜなら感情的なものがあるからね。だが、それ以外の誰からも反論は受け入れられない。あまりにも明白すぎる」
「これはマイケル・オリヴァーのミスだ。多くの試合によって選手たちは疲れている。それは監督も同じで、もしかしたら審判も同じだ。彼(オリヴァー主審)もミッドウィークにヨーロッパで試合があり、疲れていたのだろう。驚くべきことに私の彼とのPK判定に関する記録はとても不運だ。チェルシーでも、マンチェスター・Uでも、トッテナムでもね。こんなにも優秀な主審なのに、私はただ、ただ不運だ」
【PR】「U-NEXTサッカーパック」でプレミアリーグ全試合&FAカップ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「プレミアリーグ」を全試合独占で配信するほか、「ラ・リーガ」「FAカップ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる!
月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はプレミアリーグ、ラ・リーガ1部を全試合配信!
- ② FAカップ、コパ・デル・レイなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト