メッシの右腕には立派なタトゥーが… [写真]=Getty Images
一家全員がファッションアイコンとして注目されるデイヴィッド・ベッカムを代表格に、多くの選手が体の様々な部分に入れているタトゥー。
最近ではパリ・サンジェルマン所属のスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモヴィッチが、地球上の食糧問題について世界中の関心を引くために、消えるタトゥーを使って飢餓に苦しむ人々の名前を上半身全体に入れ、試合中に披露したことも話題となった。
タトゥーといえば、個性の強い選手に好まれがちな趣味だ。しかし、フットボール界屈指の選手でありながら、ピッチ外では目立つことが殆どないバルセロナ所属のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシもタトゥーを愛好しているようで、密かに‟ベッカム化”が加速しているという。
SNSなどを通じて確認されているだけでも、メッシは既に5回に渡りタトゥーを入れており、そのうち3回はここ半年の間に行われている。これまではユニフォームの下に殆ど隠れていたメッシのタトゥーだが、その範囲が大きく広がったことにより、今後はファンが目にする機会が増えそうだ。実際、最近では右腕に入れた新たなタトゥーが発見されている。
メッシが初めて自分の体にタトゥーを施したのは2010年3月で、チームメイトのブラジル代表DFダニエウ・アウヴェスやフランス代表DFエリック・アビダルをクライアントに持つタトゥー・アーティストの手により、左肩の後に母親セリアの顔を入れた。
それ以降、新たなタトゥーを入れてこなかったメッシだが、2012年11月に第一子のチアゴが誕生すると状況が変化。それから4カ月後の2013年3月、母国アルゼンチンに一時帰国した際に、左足のふくらはぎに息子の名前と両手をかたどったタトゥーを入れた。
そして、さらに1年半以上が経過した昨年秋以降、メッシのタトゥーへの傾倒が急激に加速する。2014年10月には、息子の名前部分のデザインを修正したうえ、それを囲うようにハートと羽を追加したメッシは、2014年12月には、左足のすねにボール、剣、自身の背番号である10をかたどったタトゥーを入れた。さらに、2015年2月には、右腕上腕部にイエス・キリストの顔、右腕前腕部に花と盾をかたどった模様をあしらうなど、ここに来てメッシのタトゥーは激増している。
噂によると、メッシのタトゥーへの情熱が増すきっかけとなったのは、ブラジル代表FWネイマールの加入だという。メッシは、自身を兄のように慕うネイマールが新たなタトゥーを定期的に入れていることに影響を受けているとも言われている。
メッシがこれまで入れてきたタトゥーは、家族、フットボール、宗教と自身の人生にとって大きな意味を持つものばかり。目にする機会があれば、メッシの心に秘めた一面を垣間見ることができそうだ。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!