バルセロナでプレーするテア・シュテーゲン [写真]=Pere Punti
ドイツ代表GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンのデータが、並外れた数値を叩きだしている。今シーズンのリーガ・エスパニョーラとチャンピオンズリーグ(CL)における失点率は、ヨーロッパ全体でもずば抜けて良い成績だ。
バルセロナの守護神は、世界で最も優秀なGKのひとりに数えられるほどに成長した。リーグ戦とCLを合わせた17試合で、彼が許した失点はわずか5つだけである。
1試合あたりの失点率は0.29パーセント。この数字について、他のGKの追随を許さず、単独トップだ。2位のスペイン代表ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・U)が0.44、3位のスロヴェニア代表ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリード)が0.53、5位のフランス代表アルフォンス・アレオラ(パリ・サンジェルマン)が0.55、6位のブラジル代表エデルソン(マンチェスター・シティ)が0.63と続くが、いずれもテア・シュテーゲンとは小さくない差がある。
きわめて少ない失点率を誇るテア・シュテーゲンにとって、たびたび披露するビッグセーブが、安定感のあるGKというイメージに拍車をかける。最後方に絶対的な守護神が控えていることは、チームメイトに極上の安心感を与えている。第4節のヘタフェ戦では、バルセロナでの100試合出場も達成したテア・シュテーゲン。ただ、この試合で連続無失点記録が450分間で終了している。
同選手は水曜日に行われたCLのユヴェントス戦でも奮闘。決定的だったのは、アディショナルタイムにアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラのシュートを防いだ場面だ。あのビッグセーブのおかげでバルセロナは勝ち点1を獲得し、グループステージ首位通過を決めている。
もちろん、今シーズン活躍した場所はトリノだけではない。アラベス戦ではスペイン人FWルベン・ソブリーノのゴールを阻止し、エイバル戦では日本代表FW乾貴士のシュートをはじき返した。この試合では相手と1対1になった場面も制している。さらにジローナ戦とエスパニョール戦、アスレティック・ビルバオ戦でも相手の決定機を体を張って防いだ。
4シーズン前に1200万ユーロ(約15億6000万円)で獲得したドイツ代表は、過去そのクオリティが問われることもあった。しかし、今では世界屈指のGKにまで成長している。
(記事提供:ムンドデポルティーボ日本語版)
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!