2010年8月にバルセロナに加入したマスチェラーノ [写真]=Power Sport Images/Getty Images
バルセロナに所属するアルゼンチン代表DFハビエル・マスチェラーノが、2019年6月末のクラブとの契約満了を待たずに、退団を希望していることに関して、アルゼンチンのテレビ局『TyC Sports』の番組内で心情を吐露した。スペイン紙『マルカ』が伝えている。
現在33歳のマスチェラーノは、2010年8月にリヴァプールからバルセロナへ移籍。“不動のセンターバック”としてこれまで公式戦331試合に出場して、1得点8アシストを記録している。チャンピオンズリーグでは2度、リーガ・エスパニョーラは4度、FIFAクラブワールドカップでも2度頂点に輝くなど、クラブの華々しいタイトル獲得歴に大きく貢献してきた。
しかし今シーズンはここまでリーグ戦6試合に出場と、思うように出場機会を得られない状況。2019年6月末までクラブとの契約を残しているが、「ここでの挑戦は終わりを迎えたと思う。バルセロナでは長い間過ごしたから、やり残したことはほとんどない」と語り、契約満了を待たずに退団する考えがあることを示唆していた。
番組内で決断の真相を問われたマスチェラーノは、退団を決意するに至った経緯を明かした。
「出場時間が短くなってしまったのは誰のせいでもない。ただ僕が突きつけられた現実。数年前に感じられていたような自分自身の存在意義を、今は失ってしまった」
「だからこれからは、もう一度競争できて、自分が必要とされていると喜びを感じられる道を進みたいと思っている」
また、出場時間が減少した背景には「ケガの多さ」があると自ら分析。「過去数カ月の間に11回、筋肉を痛めた。だからメンバーに入り続けることができなくなったんだと思う。これまでこんなことはなかったんだ」と語り、フィジカル面でのコンディション低下を悔やんだ。
一方で、マスチェラーノは2018 FIFA ワールドカップ ロシア後に、アルゼンチン代表からも引退する考えを発表している。「この決断を撤回する考えはないか」とインタビュアーに問われたものの、「すでに決めたこと。僕の代表での物語はロシアで終わる」と、決断は揺らいでいないことを強調した。
マスチェラーノが来夏の移籍市場での退団となる場合、クラブには補強のための時間が残されているが、1月の移籍が現実味を帯びる可能性も。クラブ側は現在負傷離脱中のフランス代表DFサミュエル・ユムティティに代わり、マスチェラーノの活躍に期待しており、来夏までの残留を希望しているが、同選手の退団の意思は固いと見られている。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト