ウクライナがスペインに金星 [写真]=Getty Images
UEFAネーションズリーグ・グループステージ第4節が13日に行われ、リーグA・グループ4でウクライナ代表とスペイン代表が対戦した。
2勝1分けでグループ首位のスペインと2連敗中の3位ウクライナが対決。 試合は立ち上がりからアウェイのスペインが主導権を握り、12分にロドリゴがヘディングシュート、15分にアンス・ファティがペナルティエリア左に抜け出したが、どちらもGKヘオリー・ブスチャンの好セーブに阻まれた。
攻め立てるスペインは21分、セルヒオ・ラモスがエリア前のFKで直接ゴール左上隅を狙ったが、これもGKブスチャンにセーブされた。防戦一方のウクライナは25分にファーストシュート。アンドリー・ヤルモレンコのクロスに中央のヴィタリー・マイコレンコが頭で合わせたが、これはGKダビド・デ・ヘアが悠々とキャッチした。
試合はスコアレスで折り返し、スペインは後半も攻め続けたが、得点が遠い。64分にはロドリがドリブルで持ち上がって強烈なミドルシュートを放ったが、これは左ポストをかすめた。
すると、逆にウクライナが少ないチャンスをものにした。76分、GKブスチャンが右サイドへロングパスを送り、オレクサンドル・カラバエフが頭で落とす。これを受けたヤルモレンコが自陣から絶妙なスルーパスを送ると、左サイドから中央へ走り込んだヴィクトル・ツィガンコフが抜けて、エリア前から右足シュートを流し込んで先制点を奪った。
リードを許したスペインは猛攻を仕掛け、この試合を通じて合計21本のシュートを打ったが、反撃は実らないままタイムアップ。スペインは初黒星を喫したものの、2位のドイツが引き分けたため、首位をキープした。一方、ウクライナはGKブスチャンの活躍で金星を収めた。3試合ぶり2勝目を挙げ、3位にとどまったが、ドイツと勝ち点「6」で並んだ。
なお、ウクライナは今月の代表ウィークで、正守護神のGKアンドリー・ピアトフ、レアル・マドリード所属の若手GKアンドリー・ルニン、そして追加招集だったGKユーリ・パンキフが新型コロナウイルス感染により離脱を強いられていた。3人の不在に伴い今月代表デビューを飾ったブスチャンは、フランスとドイツと対戦した前2試合で計9失点を喫していたものの、スペインとの試合では完封勝利の立役者となった。
次節、スペインは11月14日にアウェイでスイス代表と、ウクライナは同日にアウェイでドイツ代表と対戦する。
【スコア】
ウクライナ 1-0 スペイン
【得点者】
1-0 76分 ヴィクトル・ツィガンコフ(ウクライナ)
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト