ベンゼマは自身の復帰戦を勝利で飾れず [写真]=Getty Images
ラ・リーガ第7節が10月2日に行われ、レアル・マドリードがホームにオサスナを迎えた。
昨シーズンはラ・リーガとチャンピオンズリーグ(CL)を獲得する充実のシーズンとなったが、今季のレアル・マドリードも開幕から公式戦9試合全勝と驚異的な“強さ”を見せている。インターナショナルマッチウィークを終えて迎える今節、スターティングメンバーには“エース”のカリム・ベンゼマがケガから復帰した。一方で、“守護神”としてレアル・マドリードの強固な守備形成に貢献していたGKティボー・クルトワが左坐骨の神経痛と診断され、GKアンドリー・ルニンがゴールマウスを守ることに。ルカ・モドリッチ不在のインサイドハーフにはダニ・セバージョスが入った。
試合は序盤からレアル・マドリードがボールを保持する様相となるも、オサスナも鋭いカウンターでシュートチャンスを作り出す。28分、左サイド高い位置をとったアブデサマド・エザルゾウリが横のモイ・ゴメスへと繋ぎ、最後はホン・モンカヨラが強烈なミドルシュート。これはGKルニンの正面へ。続く33分にはレアル・マドリードのコーナーキックを自陣で奪うと、左サイドをモイ・ゴメスが独走。中央への折り返しをキケ・ガルシアが触ってコースを変え、エザルゾウリが右足で狙うも、シュートは枠を外れた。
対するレアル・マドリードは38分、オサスナのゴールキックをオーレリアン・チュアメニが弾き返すと、そのボールにヴィニシウス・ジュニオールが反応。左サイドを突破してアウトサイドでクロスボールを送ると、ファーサイドに膨らんだベンゼマがダイレクトボレーを狙う。ボールはゴールの左へ。
均衡が破れたのは42分。右コーナーキックを獲得したレアル・マドリードは、ボックス手前で待っていたセバージョスへボールを繋ぎ、そのまま左サイドへ展開する。内向きでボールを持ったヴィニシウスがクロスボールを送ると、直接ゴールに吸い込まれ、レアル・マドリードが先手を取った。
後半に入るとオサスナが試合を振り出しに戻した。50分、ペナルティエリア手前の右寄りでボールを持ったウナイ・ガルシアがアーリークロスを送ると、ボック内で反応したキケ・ガルシアがバックヘッドを狙う。ふわりとしたヘディングシュートはGKルニンの頭を超えてゴールに吸い込まれ、オサスナが同点ゴールを挙げている。
同点となったレアル・マドリードはベンゼマ、ヴィニシウス、ロドリゴを中心にゴールに迫るも、なかなか2点目を挙げることができない。それでも76分、中盤でボールを持ち運んだエドゥアルド・カマヴィンガのアーリークロスにベンゼマが反応。後ろから相手DFに押され、ペナルティエリア内でファウルを獲得した。ダビド・ガルシアにはレッドカードが提示されている。PKキッカーはベンゼマ自身が務めることに。昨シーズンの対戦でPKを2度ストップされたGKセルヒオ・エレーラ相手に強めのシュートを放ったものの、クロスバーに嫌われて勝ち越しゴールとはならなかった。
続く81分には右サイドからのパスを引き出したロドリゴがボックス内で前を向き、相手選手のクリアが当たって前に転がったボールにベンゼマが反応。落ち着いてネットを揺らしたものの、わずかにオフサイドポジションにいたことが確認されて得点は認められない。
その後、レアル・マドリードは今季初の公式戦出場となるマリアーノ・ディアスを投入。前の人数を増やしたものの、最後まで勝ち越しゴールは挙げられなかった。試合はこのままタイムアップを迎え、レアル・マドリードの公式戦連勝記録は「9」でストップしている。
次節、レアル・マドリードはミッドウィークのCLを挟んで、8日に敵地でヘタフェと対戦する。一方、オサスナは7日にバレンシアをホームに迎える予定だ。
【得点者】
1-0 42分 ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード)
1-1 50分 キケ・ガルシア(オサスナ)
【スターティングメンバー】
レアル・マドリード(4-3-3)
GK:ルニン
DF:カルバハル(86分 マリアーノ)、リュディガー、アラバ、メンディ(74分 ミリトン)
MF:チュアメニ(54分 カマヴィンガ)、セバージョス(54分 バルベルデ)、クロース(74分 アセンシオ)
FW:ロドリゴ、ベンゼマ、ヴィニシウス
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト