FOLLOW US

左足一閃のゴラッソ! ケガを乗り越えたソシエダMF、4年ぶりのゴールに「こんなにも長い間…」

2022.10.17

4年ぶりのゴールを決めたMFイジャラメンディ [写真]=Getty Images

 レアル・ソシエダの元スペイン代表MFアシエル・イジャラメンディが、2018年8月以来となる公式戦でのゴールに胸中を明かした。16日、スペイン紙『エル・デスマルケ』が伝えている。

 1990年3月8日生まれのイジャラメンディは現在32歳。レアル・ソシエダの下部組織出身で2011年1月にトップチームデビューを果たすと、2013年夏にレアル・マドリードへと加入した。“白い巨人”での2シーズンを経て、2015年にレアル・ソシエダに復帰したイジャラメンディはチームの主力選手として活躍。しかしながら、2018-19シーズン以降は度重なるケガに泣かされる。2019-20シーズンからの3年間では、ラ・リーガ通算17試合の出場にとどまっていた。

 今シーズンは、ここまでの公式戦5試合に出場しているイジャラメンディ。16日に行われたセルタ戦にも先発出場した同選手は30分、ペナルティエリア外でボールを受けると、左足を振り抜く。地を這うようなシュートはゴールネットに突き刺さり、イジャラメンディは2018年8月以来となる公式戦でのゴールを記録した。同選手はハーフタイムでの交代となったが、レアル・ソシエダは2-1で勝利している。

 まず、イジャラメンディは「こんなにも長い間、得点していなかったとは思わなかった。ゴールは嬉しいけど、なによりも勝利が嬉しいね」と口にしつつも、「今日は、ボールの扱いという点では輝きはいまひとつだった。僕にとってはベストゲームではなかったし、もっとうまくできたはず。それでも、ゴールを決めたし、オフ・ザ・ボールの部分でも貢献できたと思う」と自身のパフォーマンスを振り返った。

 レアル・ソシエダは同試合での勝利により、公式戦7連勝を達成。10月の過密日程に突入以降も好調を維持し続けている秘訣について、イジャラメンディは「3、4日のペースで試合をするのは大変なこと。チームメイトはとてもよくやっているよ。こういう時の秘訣は、日々の努力なんだ。うまく回復させるのは簡単ではないからね」と明かしている。

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO