05-06シーズンのロナウジーニョはバルサにラ・リーガとCLのタイトルをもたらした [写真]=Getty Images
元ブラジル代表MFロナウジーニョ氏の息子であるジョアン・メンデス・デ・アシス・モレイが、正式にバルセロナと契約を締結した。2日、バルセロナのアカデミーであるラ・マシアが公式Twitterを通して発表している。
現在42歳のロナウジーニョ氏は、現役時代にブラジル代表の一員としてFIFAワールドカップ日韓2002で優勝を経験。クラブレベルではパリ・サンジェルマン(PSG)やミランでも活躍したものの、“全盛期”という言葉が最も適しているのはバルセロナ時代だろう。ロナウジーニョ氏は2003年夏にPSGからの完全移籍でバルセロナに加入。背番号「10」を任され、5シーズンにわたって活躍した。2004-05シーズンからラ・リーガ連覇を達成しただけでなく、2005-06シーズンにはクラブにとって2度目となるチャンピオンズリーグ(CL)のタイトルももたらした。個人としても2005年にバロンドールを受賞。バルセロナでは通算207試合の出場で97ゴール70アシストを記録した。現在はバルセロナのアンバサダーを務めている。
ロナウジーニョ氏がバルセロナに在籍していた2005年2月22日、息子のジョアン・メンデスは産声を上げた。幼少期にサッカーを始めると、13歳の時にはブラジル屈指の名門クルゼイロのトライアルに父親の名前を隠して臨み、見事合格。その後は同クラブの育成組織でプレーしていたが、昨年2月に退団していた。
以降はフリーの身となっていたものの、今年2月には父の古巣であるバルセロナのユースチームのトライアルに参加したことが報じられた。ロナウジーニョ氏の代理人でもあった叔父のロベルト・デ・アシス氏の支援を受けてトライアルに参加し、爪痕を残すことに成功。ロナウジーニョ氏自身もスペインのラジオ局『RAC1』にて「息子がバルセロナに来ることで、僕はこれまで以上にクラブに関わることになるだろう。バルセロナは僕の人生の一部でもあるからね」と発言していた。
このような報道からおよそ1カ月後、バルセロナもジョアン・メンデスの加入を正式に発表した。書類にサインする様子と、マネージャーのジョアン・ソレール・フェーレ氏、ユース部門のディレクターを務めるホセ・ラモン・アレサンコ氏との3ショットが公開されている。また、『ESPN』によるとジョアン・メンデスはバルセロナのフベニールA(U-19相当)でプレーすることになるという。契約期間は2024年夏まで。フベニールAからの“卒業”となる時点で契約を延長するか否かが決断される。なお、バルセロナの下部組織にはU-20日本代表に選出されたDF髙橋仁胡が在籍している。同選手はフベニールAでの出場経験もあることから、ピッチ上で共にプレーする機会があるかもしれない。
現在18歳のジョアン・メンデスはセンターフォワードや攻撃的MFを主戦場にプレー。スペインメディア『アス』は同選手のプレースタイルについて「両足から繰り出される強力なキックに定評があり、技術にも優れている」と紹介している。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト