ビジャレアルの新監督候補として報じられたラウール氏(左)とパチェタ氏(右) [写真]=Getty Images
ビジャレアルの新監督人事に注目が集まっている。
今季のラ・リーガ開幕から4試合を終えた時点で1勝3敗と苦しんでいるビジャレアルは、5日付でキケ・セティエン監督の解任を発表。昨シーズン、2022年10月とシーズン途中のタイミングで当時のウナイ・エメリ監督がアストン・ヴィラへ引き抜かれた後、紆余曲折がありながらもラ・リーガ5位フィニッシュへ導いたセティエン監督がクラブを去った。
現在は暫定的にミゲル・アンヘル・テナSD(スポーツディレクター)がトップチームの指揮を執ることが発表されているものの、既にビジャレアルは新監督の招へいに向けて動いている。当初、スペインメディア『アス』によってトップターゲットとして報じられたのは、フレン・ロペテギ氏とパチェタことフアン・ホセ・ロホ・マルティン氏だった。前者は今季開幕直前にウルヴァーハンプトンの指揮官を電撃退任しており、後者は昨季途中のバジャドリード指揮官の座を降りて以降はチームを率いていない。
だが、この数日で新たな新監督候補の名前が浮上した。その人物とは、レアル・マドリードのBチームにあたるカスティージャを率いるラウール・ゴンサレス。かつてスペイン代表の中心選手として国際Aマッチ通算102試合出場44ゴールを記録しただけでなく、キャリアほとんどの時間を過ごしたレアル・マドリードでは741試合のピッチに立って323ゴールを挙げた、“白い巨人”の象徴だ。スペインメディア『マルカ』によると、ビジャレアルがそんなラウール氏をトップチームの指揮官に据えることを画策していたという。
カデーテB(U-15相当)、フベニールB(U-18相当)を経て、2019年6月よりカスティージャを率いているラウール氏は、未だトップチームを率いた経験はない。だが、ビジャレアルは後任の有力候補としてラウール氏に接触。これまでにもフランクフルト、リーズ、シャルケ、エスパニョールなどがラウール氏の招へいに関心を示したことがあったが、当時はレアル・マドリードでのプロジェクトを最優先したいという考えのもと、ラウール氏自身がオファーに耳を傾けていなかったという。しかし、今回はラウール氏にとっても魅力的なプロジェクトに映っており、8日には交渉の場が設けられたようだ。
レアル・マドリードもラウール氏のビジャレアル行きに許可を出し、現在フベニールA(U-19相当)を率いるアルバロ・アルベロア氏を後任に指名していたという。だが、最終的に交渉はまとまらず、ラウール氏は今後もカスティージャで指揮を執り続ける見込みだ。
ビジャレアル側も当初から複数のターゲットに接触していたため、最終的にはパチェタ氏に新監督を任せる方針が固まったという。これまでにレアル・オビエド、エルチェ、ウエスカなどスペインの様々なクラブで指揮官を歴任してきたパチェタ氏は、2021年夏にバジャドリードの監督に就任すると、クラブのプリメーラ(1部)昇格に貢献。だが、昨季のラ・リーガでは降格争いを強いられており、今年4月に解任が決まっていた。
現在欧州サッカーはインターナショナルマッチウィークに突入しているため、ビジャレアルの次の公式戦は17日に控えたホーム開催のラ・リーガ第5節アルメリア戦だ。この試合のベンチに座るのは暫定監督のテナSD、それとも新監督のパチェタ氏、はたまた他の人物、誰になるのだろうか。今後の動向に注目だ。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト