2021年にドイツ代表からの引退を表明したクロース [写真]=Getty Images
レアル・マドリード所属のMFトニ・クロースがドイツ代表への復帰を検討しているようだ。31日、イギリスメディア『アスレティック』が伝えている。
現在34歳のクロースは2010年3月にドイツ代表デビューを飾った。2013年頃から中盤の主軸に定着すると、FIFAワールドカップブラジル2014では全7試合にフル出場し、24年ぶり4度目の優勝に大きく貢献。その後もEURO2016やFIFAワールドカップロシア2018、EURO2020などの国際舞台を経験し、ここまで国際Aマッチ通算106試合出場17ゴール19アシストという成績を残している。
しかし、2021年に開催されたEURO2020でベスト16敗退に終わった直後、クロースは突如としてドイツ代表からの引退を表明。「僕はこれまでドイツ代表として106試合に出場したけれど、今後代表としてプレーすることは無いだろう。今後数年間はレアル・マドリードに集中したいと考えている」とし、クラブキャリアに専念する意向を明かしていた。
しかし、そんなクロースに代表復帰の可能性が浮上しているようだ。今回の報道によると、同選手は今年夏に母国で開催されるEURO2024にて、再びドイツ代表の一員としてプレーすることを本格的に検討しているとのこと。現在ドイツ代表を率いるユリアン・ナーゲルスマン監督とは、エージェントを共有していることから良好な関係性を築いており、レアル・マドリードの“同僚”でもあるDFアントニオ・リュディガー筆頭に現役選手からも復帰を望む声が挙がっているという。
FIFAワールドカップカタール2022敗退後は極度の不振に陥り、昨年10月には123年の歴史で初めて指揮官の解任に踏み切ったドイツ代表。しかし、ハンジ・フリック前監督の後を継いだナーゲルスマン監督の下でも調子は上向いておらず、新体制で戦った4試合の戦績は1勝1分2敗と黒星が先行している。経験豊富なクロースは、悩めるドイツ代表を救う“救世主”となるのだろうか。その決断には大きな注目が集まる。
なお、ドイツ代表は3月のインターナショナルウィークでフランス代表、オランダ代表との2連戦に臨み、EURO2024・グループステージではスコットランド代表、ハンガリー代表、スイス代表と対戦する。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト