FOLLOW US

スペイン人得点王はマジョラル&モラタに決定! サモラ賞はウナイ・シモンが初受賞に

2024.05.27

個人賞の各賞受賞者が決定 [写真]=Getty Images

 2023-24シーズンのラ・リーガ全日程が終了し、個人賞の各賞受賞者も決定した。

 今シーズンはレアル・マドリードが史上36度目の優勝を果たした他、大躍進を遂げたジローナ、コパ・デル・レイを優勝し、8年ぶりのトップ5フィニッシュとなったアスレティック・ビルバオらがラ・リーガを盛り上げた。対照的に、無冠に終わったバルセロナ、敵地で勝てないアトレティコ・マドリード、混迷を極めたセビージャといった“名門”は苦悩のシーズンに。また、FWアルテム・ドフビク(ジローナ)とFWアレクサンダー・セルロート(ビジャレアル)による『ピチーチ賞(得点王)』争いは、最終盤に両者がハットトリックを達成するというデッドヒートの末に、24得点を記録したウクライナの点取り屋が受賞している。

 さらに、スペイン人得点王の称号『サラ賞』を獲得したのは、15得点をマークしたFWボルハ・マジョラルヘタフェ)とFWアルバロ・モラタアトレティコ・マドリード)で、両者ともに初受賞に。とりわけ、ホセ・ボルダラス監督の下で覚醒したマジョラルは、3月上旬に膝の大ケガによりシーズンアウトを強いられたものの、仮にこの離脱さえなければ『ピチーチ賞』争いにも食い込んでいたに違いない。反対に、最多タイ4度の受賞を誇るFWイアゴ・アスパスが9得点にとどまり、9シーズンぶりに2桁に到達しなかった。

 最後は、1シーズンあたりの平均失点数が最も少ないGKに贈られる『サモラ賞』だ。36試合に出場し33失点・『18』のクリーンシート数で、ウナイ・シモンアスレティック・ビルバオ)が初受賞。クラブとしては、ホセ・アンヘル・イリバル氏以来となる54年ぶり史上5人目の受賞者となった。最終節ラージョ・バジェカーノ戦では、2位マルク・アンドレ・テア・シュテーゲンバルセロナ)との出場数の兼ね合いから、無失点に抑える必要があった中、同賞が定める“60分間以上のプレーで1試合出場とカウントする”という規定に沿って、前半キックオフから60分までプレー。この間にゴールを割らすことなく、60分にピッチを退いた瞬間にサモラ賞が確定していた。

 試合後にチームメイトからが胴上げされた他、交代する際には敵地『バジェカス』からスタンディングオベーションを受けるなど、敵味方問わずに受賞を祝福されたウナイ・シモン。スペイン紙『マルカ』にて、「この賞は、すべてのチームメイトと、レサマ(練習場)で働く人々の日々の仕事のおかげなんだ。サモラ賞の顔は僕だけど、受賞の背景には、この賞のために懸命にハードワークしてきた大きなグループがある」と自身を支えてくれた人々に対する感謝を述べている。

サラ賞
1位:15ゴール アルバロ・モラタアトレティコ・マドリード
1位:15ゴール ボルハ・マジョラルヘタフェ
3位:14ゴール ゴルカ・グルセタアスレティック・ビルバオ
4位:13ゴール ウーゴ・ドゥロバレンシア
5位:10ゴール ホセルレアル・マドリード
5位:10ゴール ジェラール・モレノビジャレアル

サモラ賞
1位:0.92失点 ウナイ・シモンアスレティック・ビルバオ
2位:0.96失点 マルク・アンドレ・テア・シュテーゲンバルセロナ
3位:1.00失点 アレックス・レミロ(レアル・ソシエダ
4位:1.12失点 アントニオ・シベラアラベス
5位:1.13失点 ヤン・オブラクアトレティコ・マドリード

ウナイ・シモンの関連記事

【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合コパ・デル・レイ独占配信

U-NEXT / ラ・リーガ配信

「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)

「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。

「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。

専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。

  1. 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
  2. コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
  3. 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!

【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGウナイ・シモンのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO