レアル・マドリードに所属するアラバ [写真]=Getty Images
レアル・マドリードは4日、同クラブに所属するオーストリア代表DFダヴィド・アラバの負傷を発表した。
現在32歳のアラバは2008年夏にバイエルンの下部組織へと加入し、2010年2月にトップチームデビューを飾った。ホッフェンハイムへのレンタル移籍を経験しつつ、徐々に出場機会を増やしながら最終ラインの主軸に成長。本職であった左サイドバックのみならず中盤やセンターバックをこなすポリバレント性を発揮し、クラブを数多くのタイトル獲得に導いた。2021年5月にはレアル・マドリードへの加入を決断。2023年12月に左ひざ前十字じん帯断裂の大ケガを負ったが、先月19日に公式戦復帰を果たしていた。
ラ・リーガ第20節ラス・パルマス戦で約1年1カ月ぶりとなる公式戦出場を飾り、以降も3試合連続で途中出場を重ねていたアラバ。しかし、左足の内転筋損傷により再度離脱となるようだ。レアル・マドリードは経過観察中のため離脱期間を公表していないが、スペイン紙『マルカ』は2〜3週間の離脱と報じている。同クラブはブラジル代表DFエデル・ミリトンが長期離脱中であることに加え、週末に行われたラ・リーガ第22節のエスパニョール戦でドイツ代表DFアントニオ・リュディガーも負傷交代し、こちらも2〜3週間の離脱になる見込みのようだ。
また、アラバは5日に行われるコパ・デル・レイのレガネス戦で先発復帰を果たす予定だったとのこと。今週末には勝ち点1差で2位につけるアトレティコ・マドリードとの重要なダービーマッチがあり、翌週のミッドウィークにはチャンピオンズリーグのベスト16入りをかけたマンチェスター・シティ戦を予定。立て続けに大一番が控えているだけに、アラバの離脱は大きな痛手となる。
レアル・マドリードのセンターバックは、ミリトンとリュディガー、アラバが離脱となったため、下部組織のスペイン人DFラウール・アセンシオの他に明確な戦力としてみなされている選手は不在。その他には同じく下部組織のスペイン人DFハコボ・ラモンとトップ登録ながら今季は10分のみの出場にとどまっているスペイン人DFヘスス・バジェホを残すのみとなっている。
おそらく、これまで同様にフランス代表MFオーレリアン・チュアメニをセンターバックとして起用することになると見られているが、カルロ・アンチェロッティ監督はどのような選択を下すのか、注目が集まっている。
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト