2月度の月間最優秀選手賞を受賞したMFサンセト [写真]=Getty Images
ラ・リーガは2月28日、アスレティック・ビルバオに所属するMFオイアン・サンセトが2月度の月間最優秀選手賞を受賞したことを発表した。
ロス・レオネスの“次期王位継承者”に名乗りを上げるサンセトは、2月に行われたラ・リーガ全4試合に出場し、4試合連続ゴールかつ計6得点と出色の出来。とりわけ、先月8日の第23節ジローナ戦では、PKでの得点を皮切りにヘディングと、体を投げ出してきた相手GKの上を抜いたループシュートで、プロキャリア3度目となるハットトリックを達成していた。また、今シーズンのサラ賞(スペイン人得点王/13得点)争いでも首位に立っている。
この活躍により、MFペドリ(バルセロナ)、FWキリアン・エンバペ(レアル・マドリード)、FWアントニー(ベティス)FWアンテ・ブディミル(オサスナ)を抑えて、“エル・シエルバ(愛称)”は2月度の月間最優秀選手賞を受賞したのだ。
一方で先日、サンセトは右足大腿直筋を負傷したとのこと。クラブの過去40年間におけるリーグ戦無敗記録更新(現在16試合無敗)がかかる、1日の第26節アトレティコ・マドリード戦を欠場する他、ヨーロッパリーグ・ラウンド16のローマ戦(1stレグ:6日、2ndレグ:13日)にも暗雲が垂れ込めており、アスレティック・ビルバオにとって大きな痛手となっている。
▼月間最優秀選手賞
8月:ハフィーニャ(バルセロナ)
9月:ラミン・ヤマル(バルセロナ)
10月:ロベルト・レヴァンドフスキ(バルセロナ)
11月:ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード)
12月:ジュード・ベリンガム(レアル・マドリード)
1月:キリアン・エンバペ(レアル・マドリード)
2月:オイアン・サンセト(アスレティック・ビルバオ)
▼月間最優秀監督賞
8月:ハンジ・フリック(バルセロナ)
9月:エルネスト・バルベルデ(アスレティック・ビルバオ)
10月:ハンジ・フリック(バルセロナ)
11月:ミチェル(ジローナ)
12月:ディエゴ・シメオネ(アトレティコ・マドリード)
1月:ホセ・ボルダラス(ヘタフェ)
2月:ハンジ・フリック(バルセロナ)
▼月間最優秀U-23選手賞
8月:ラミン・ヤマル(バルセロナ)
9月:アルベルト・モレイロ(ラス・パルマス)
10月:ペドリ(バルセロナ)
11月:ファビオ・シルヴァ(ラス・パルマス)
12月:アルダ・ギュレル(レアル・マドリード)
1月:ジュード・ベリンガム(レアル・マドリード)
2月:ラミン・ヤマル(バルセロナ)
▼月間最優秀セーブ賞
8月:ディエゴ・コンデ(ビジャレアル)
9月:マルコ・ドミトロヴィッチ(レガネス)
10月:ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリード)
11月:ディエゴ・コンデ(ビジャレアル)
12月:マルコ・ドミトロヴィッチ(レガネス)
1月:セルヒオ・エレーラ(オサスナ)
2月:ジョアン・ガルシア(エスパニョール)
▼月間最優秀ゴール賞
8月:フアン・クルス(レガネス)
9月:アブドゥル・ムミン(ラージョ・バジェカーノ)
10月:ルカ・スチッチ(レアル・ソシエダ)
11月:ムニル・エル・ハダディ(レガネス)
12月:ラディスラフ・クレイチー(ジローナ)
1月:ハビ・プアド(エスパニョール)
2月:ロマン・ペロー(ベティス)
【PR】「U-NEXTサッカーパック」で
ラ・リーガ1部全試合&コパ・デル・レイ独占配信
「U-NEXTサッカーパック」は、U-NEXTが提供するサッカーコンテンツに特化したプラン(月額2,600円・税込)。
「ラ・リーガ1部」を全試合配信するほか、「コパ・デル・レイ」「プレミアリーグ」なども視聴可能だ。
「サッカーパック」単体契約も可能だが、通常の「月額プラン(月額2,189円税込)」の無料トライアル登録&「サッカーパック」契約がとってもおトク。
専用ページから無料トライアルに登録すると、サッカーパックの支払いに利用できる1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、初月はなんと1,400円(税込)で「サッカーパック」と「月額プラン」をダブルで楽しめる! 月額プランに加入すれば映画・アニメ・ドラマ等が見放題。サッカーもエンタメも楽しみたい方にオススメだ。
- ① 「U-NEXTサッカーパック」はラ・リーガ1部、プレミアリーグを全試合配信!
- ② コパ・デル・レイ、FAカップなども独占配信決定!
- ③ 無料トライアル登録&サッカーパック契約で、初月は1,400円!
【PR】ラ・リーガを楽しむなら
「ABEMA de DAZN」!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 ラ・リーガはもちろん、セリエAやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】「DAZN」でお得に
ラ・リーガを堪能しよう!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならラ・リーガをはじめ、セリエA、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① ラ・リーガ、セリエAをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
ラ・リーガを堪能しよう!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② ラ・リーガをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト