FOLLOW US

イタリア、6大会連続のユーロ本戦出場決定…アゼルバイジャンに3発快勝

2015.10.11

ゴールを喜ぶイタリア代表の選手たち [写真]=Getty Images

 ユーロ2016予選が10日に行われ、アゼルバイジャン代表とイタリア代表が対戦した。

 グループHで首位に立つイタリアは残り2試合で1勝すれば本大会出場が確定。一方のアゼルバイジャンはすでに予選敗退が決まっている。

 試合が動いたのは11分。中盤でパスを繋いだイタリアはマルコ・ヴェラッティが最前線に長いスルーパスを送ると、エデルがDFラインの裏に抜け出し、GKとの1対1を冷静に制してゴールネットを揺らした。

 先制に成功したイタリアだったが、31分にミスから同点ゴールを許してしまう。ロングボールに対応したジョルジョ・キエッリーニのクリアが中途半端になると、カバーに入ったレオナルド・ボヌッチもクリアしきれず、エリア手前にこぼれたボールをアゼルバイジャンのディミトリ・ナザロフが右足でゴール右に沈めた。

 しかし43分、イタリアが前半のうちに再びリードを手にする。エデルからのスルーパスでエリア内右に抜けだしたアントニオ・カンドレーヴァは、飛び出したGKの位置を見て中央へのラストパスを選択。これをステファン・エル・シャーラウィが無人のゴールに流し込んだ。

 後半に入ってもイタリアが主導権を握ると61分、自陣からのロングボールでDFラインの裏に抜けだしたエデルがGKの頭上を超えるループシュートを放ったが、カバーに戻ったDFがゴールライン上でなんとかクリアし、追加点とはならなかった。それでも65分、高い位置でボールを奪ったマッテオ・ダルミアンがゴール正面から強烈なミドルシュートを突き刺し、イタリアがリードを2点に広げる。

 終盤も攻め続けたイタリアは、チャンスを作ったものの4点目は決まらず試合はこのまま終了。3-1でアゼルバイジャンに快勝を収めたイタリアが6大会連続のユーロ本戦出場を決めた。

【スコア】
アゼルバイジャン代表 1-3 イタリア代表

【得点者】
0-1 11分 エデル(イタリア代表)
1-1 31分 ディミトリ・ナザロフ(アゼルバイジャン代表
1-2 43分 ステファン・エル・シャーラウィ(イタリア代表)
1-3 65分 マッテオ・ダルミアン(イタリア代表)

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO