スロヴァキア、ドイツ、ポーランド、ハンガリー、クロアチア、北アイルランド(左上から時計回り) [写真]=Getty Images
ユーロ2016・グループステージ第3節で、グループCとグループDの4試合が21日に行われ、新たに6チームの決勝トーナメント進出が決まった。
グループCでは、首位のドイツ代表が北アイルランド代表に1-0で勝利。得失点差で2位につけていたポーランド代表もウクライナ代表を1-0で破った。この結果、グループCはドイツが首位、ポーランドが2位でグループステージ突破を決めた。なお、ポーランドは初出場の決勝トーナメント1回戦でグループA2位のスイス代表と対戦する。
また、グループA〜グループCの3グループの日程が終わった結果、各グループ3位(全6チーム)の上位4チームが決勝トーナメントにすすむ“3位突破枠”では、勝点「4」で首位に立つスロヴァキア代表(グループB・3位)の4位以内が決まり、ベスト16進出確定。さらに、最終節前にすでに勝点「4」を獲得していたハンガリー代表(グループF)とクロアチア代表(グループD)の、決勝トーナメント進出も決まった。
グループDでは、試合前に突破確定となったクロアチア代表が、すでに進出を決めていたスペイン代表と対戦。2-1で2連覇王者を破り、逆転で首位突破が決まった。なお、2位通過のスペインは決勝トーナメント1回戦でイタリア代表と対戦する。また、勝利すれば決勝トーナメント進出が決まっていたチェコ代表だが、トルコ代表に0-2で敗戦。チェコのグループステージ敗退が決まったのに対し、今大会初白星のトルコが勝点「3」で3位に浮上し、突破へ希望をつないだ。
また、グループDまでが終わった結果、“3位突破枠”で2位につけていた北アイルランドの4位以上が確定。ユーロ初出場にして、決勝トーナメントへと駒を進めた。
■各グループ3位の順位表(☆=決勝トーナメント進出確定)
1位:スロヴァキア(グループB/勝点4/得失点差0)☆
2位:北アイルランド(グループC/勝点3/得失点差0)☆
3位:トルコ(グループD/勝点3/得失点差-2/得点2)
4位:アルバニア(グループA/勝点3/得失点差-2/得点1)
=====決勝T進出=====
5位:ポルトガル(グループF/勝点2/得失点差0)※1試合未消化
6位:スウェーデン(グループE/勝点1/得失点差-1)※1試合未消化
■決勝トーナメント進出チーム(全16チーム中12チーム)
▼グループA
1位:フランス
2位:スイス
▼グループB
1位:ウェールズ
2位:イングランド
3位:スロヴァキア
▼グループC
1位:ドイツ
2位:ポーランド
3位:北アイルランド
▼グループD
1位:クロアチア
2位:スペイン
▼グループE
1位:イタリア(首位突破確定)
▼グループF
1位:ハンガリー(暫定順位)
The 12 teams assured of a round of 16 place:#FRA #HUN #GER #ENG #CRO #ESP #NIR #ITA #SUI #POL #SVK #WAL #EURO2016 pic.twitter.com/pvI87qwjDX
— UEFA EURO 2024 (@EURO2024) June 21, 2016
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト