FOLLOW US

キーン氏、A・アーノルドの中盤起用を疑問視「大きなギャンブル」

2024.06.21

EURO2024では中盤で起用されているA・アーノルド [写真]=Getty Images

 現役時代にマンチェスター・ユナイテッドなどで活躍した元アイルランド代表MFロイ・キーン氏が、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー・アーノルド(リヴァプール)の起用法に言及した。20日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。

 EURO2024・グループC第2節が20日に行われ、イングランド代表はデンマーク代表と対戦。18分にハリー・ケインが先制点を決めたものの、34分にモルテン・ヒュルマンドにミドルシュートから同点弾を許し、1-1の引き分けに終わった。

 この結果、グループCでは首位に立っているイングランド代表だが、初戦のセルビア代表戦(○1-0)から内容が悪いことから、イングランド代表を率いているガレス・サウスゲート監督に対する批判の声も上がっている。

 今大会ではこれまでプロキャリアでは右サイドバックとして起用されることが主だったA・アーノルドが中盤として2試合連続で起用されている。データサイト『OPTA』によると、デンマーク代表戦ではチーム最多となるチャンス創出数(3回)、最終ラインを破るパス数(5本)などを記録したことが明らかとなっているものの、初戦のセルビア代表戦では69分に途中交代となると、デンマーク代表戦では54分で交代させられており、A・アーノルドの起用法も話題を呼んでいる。

 そんななか、キーン氏はイギリスのテレビ局『ITV』で、「2試合連続で交代させられたことはいい兆候ではない。毎週クラブでそのポジションでプレーしていない選手を起用することは大きなギャンブルだと常に思っていた」と注目を集めているA・アーノルドに言及しながら、同選手だけの責任ではないことも強調した。

「中盤は体力的にも距離感的にも厳しいポジションだ。彼は2試合とも力不足だった。でも、すべてが彼の責任ではない。おそらく、ガレス(・サウスゲート監督)のせいだろう。サイドバックをピッチの中央で起用することは大きなギャンブルだ」

「イングランドにとっては今後さらなる試練となる可能性のあるフランスやドイツ、スペインとの対戦でもなく、これはイングランドが比較的楽にボールを長く保持できると予想されていた2チームとの試合だった。アレクサンダー・アーノルドにとっては大きな要求だったが、彼はそれに応えることができなかったんだ」

 ここまでの2試合は同じスタメンで挑んでいるイングランド代表だが、果たして25日に行われるグループステージ最終節のスロベニア代表戦はどのような布陣で臨むのだろうか。

トレント・アレクサンダー・アーノルドの関連記事

【PR】EURO2024を楽しむなら
WOWOWオンデマンドがおすすめ

WOWOWオンデマンド


「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるお得で便利なサービスです。

  1. EURO全51試合ライブ配信。GS17試合、決勝T全15試合は日本語解説実況付き!
  2. 「WOWOWオンデマンド」なら、いつでもどこでも好きなデバイスで視聴可能!
  3. スポーツ、映画、音楽、ドラマなど幅広いコンテンツが堪能できて月額2,530円!

【PR】AMEBAでEURO2024!
全51試合の無料生中継は日本史上初!

ABEMAでEURO2024配信

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、さらに深く堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムならスポーツ、エンターテイント番組がさらに充実!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が利用できる!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は無料トライアルで体験できる

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGトレント・アレクサンダー・アーノルドのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO