FOLLOW US

ベルギーがEURO2024初勝利! 初戦は黒星も、デ・ブライネが「心配ない」と感じた理由は?

2024.06.23

ベルギーを今大会初勝利へ導いたデ・ブライネ [写真]=Getty Images

 EURO2024・グループE第2節が22日に行われ、ベルギー代表はルーマニア代表を2-0で下した。試合後、ベルギー代表MFケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ/イングランド)が、『UEFA.com』を通して試合を振り返った。

 17日に行われたスロバキア代表との今大会初陣を0-1で落とし、グループステージ突破のためには勝利が必須となったベルギー代表。スターティングメンバー4名を入れ替えて臨んだルーマニア代表戦は、開始直後にFWロメル・ルカク(ローマ/イタリア)の落としからMFユーリ・ティーレマンス(アストン・ヴィラ/イングランド)が豪快な一撃を突き刺して先手を取る。その後も試合をコントロールし、80分にはゴールキックが前線へ流れたボールをデ・ブライネが仕留めるなど、終わってみれば2-0と完勝。大会2試合目にして初勝利を飾った。

 この試合の“主役”となったのは、間違いなくベルギー代表の7番だった。デ・ブライネは後ろからの組み立ての際に絶妙なポジションでボールを受け、“リンクマン”として攻撃を活性化させただけでなく、そこから両サイドへ散らした後は、自らもゴール前へ顔を出す。ゴール前での決定的なパスに加えて、自らフィニッシュに持ち込むシーンも多く、80分にはトドメの一撃を沈めてみせた。UEFA(欧州サッカー連盟)が選ぶPOTM(プレイヤー・オブ・ザ・マッチ)にも選出されている。

 デ・ブライネは2023年3月以降、ケガの影響もあってベルギー代表の活動に参加することができていなかったが、ドミニコ・テデスコ監督の信頼は揺らがなかった。試合後、テデスコ監督は「予選の間、彼を使うことはできなかったが、今の彼を見れば、このチームにどれほどまでにポジティブなエネルギーを与えてくれているかがわかるはずだ。そのような心境でピッチに立つ選手がいることは本当に重要だ」とデ・ブライネの試合に臨む姿勢を称賛した。

 そんなデ・ブライネは試合後、「初戦に敗れた後も、僕はあまり心配していなかった」と告白。「スロバキア代表戦もプレー自体は悪くなかったと思う。確かに明らかなミスはあったし、僕らはゴールネットを揺らすことはできなかった。それでも、僕らは十分にチャンスを作れていた」とその理由を明かすと、「今夜の試合では継続して良いプレーができたし、勝利に値したと思う」と今大会初白星を誇った。

 黒星となったスロバキア代表戦もチャンスの数は多かったと主張したデ・ブライネは、それこそがチームにとって重要な点であると力説する。「僕らには今大会に懸ける情熱もエネルギーもある。もっとポゼッションできれば、楽な試合は増えるとも思うが、僕は今現在の状況で、できる全てを尽くしたい。重要なのは、チャンスを作ること、そしてそれを繰り返すことだ。もう少しうまくフィニッシュまで持ち込めたら理想的だけど、チャンスを作れていることが大事なんだ」と語った。

 また、ルーマニア代表戦のベルギー代表は、初戦で採用した4-2-3-1から布陣を変更。3-4-1-2のような形で戦ったが、デ・ブライネはこの形のメリットについて「周囲の選手がユーリとアマドゥ(・オナナ)を見つけやすくなり、あらゆる局面で4対3の状況を作れたこと」と説明。ただし、「どのフォーメーションにも長所と短所がある。僕ら選手は、監督の最終的な決断に従うだけだ」と話し、監督が用意したやり方のなかで最善を尽くすと誓った。

 加えて、自身の今大会初ゴールはゴールキックから生まれたものだったが、ゴールキックをどのようにスタートさせるかはトレーニングからやり続けた形だったという。「僕らは少しばかりのプレッシャーを受けていたし、ゴールキックがスペースに入るのも見えていた。だからこそ、僕は相手GKより先にボールに触る必要があった。結果的にゴールにつながって良かったよ」と振り返った。

 この後、ベルギー代表は決勝トーナメント進出を懸けて、26日にウクライナ代表との一戦に臨む。

ケヴィン・デ・ブライネの関連記事

【PR】EURO2024を楽しむなら
WOWOWオンデマンドがおすすめ

WOWOWオンデマンド


「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるお得で便利なサービスです。

  1. EURO全51試合ライブ配信。GS17試合、決勝T全15試合は日本語解説実況付き!
  2. 「WOWOWオンデマンド」なら、いつでもどこでも好きなデバイスで視聴可能!
  3. スポーツ、映画、音楽、ドラマなど幅広いコンテンツが堪能できて月額2,530円!

【PR】AMEBAでEURO2024!
全51試合の無料生中継は日本史上初!

ABEMAでEURO2024配信

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、さらに深く堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムならスポーツ、エンターテイント番組がさらに充実!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が利用できる!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は無料トライアルで体験できる

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGケヴィン・デ・ブライネのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO