FOLLOW US

シュトゥットガルト、3点差追い付く劇的ドローで首位死守…浅野は初の出番なし

2017.04.02

2ゴールでドローに貢献したテローデ [写真]=Bongarts/Getty Images

 ブンデスリーガ2部第26節が2日に行われ、日本代表FW浅野拓磨の所属するシュトゥットガルトディナモ・ドレスデンが対戦した。

 リーグ再開から5連勝で首位に立っていたシュトゥットガルトだが、ここ3試合は2分1敗と足踏み状態が続いている。今節は昇格を争う5位ドレスデンをホームに迎えての一戦。敗れると首位陥落となるため、なんとしても4試合ぶりの勝利を収めたいところ。

 だがシュトゥットガルトは開始直後に先制点を許す。ドレスデンは4分、アイアス・アオスマンのスルーパスを、ペナルティエリア内右に抜けたニクラス・クロイツァーがダイレクトで繋ぎ、最後はゴール前に走り込んだシュテファン・クチュケが右足で合わせてゴールネットを揺らした。

 先制したドレスデンだが、12分にマルコ・ハルトマンが負傷交代を強いられ、マヌエル・コンラートを投入した。追い付きたいシュトゥットガルトは17分、ジュリアン・グリーンの中央に切り込んで放った右足シュートが左ポスト直撃。ゴール前のクリスティアン・ゲントナーがそのこぼれ球に右足で反応するがクロスバー上に外してしまう。

 するとドレスデンは22分、左サイドのフィリップ・ハイゼからの鋭いアーリークロスを、ゴール前に走り込んだクチュケが合わせて追加点。さらに26分には、クチュケがエリア内ギリギリで相手GKに倒されて獲得したPKを自らゴール左に沈め、前半の内にハットトリックを達成した。

クチュケ

ハットトリックを達成したクチュケ [写真]=Bongarts/Getty Images

 3失点を喫したシュトゥットガルトだが、29分にシモン・テローデが味方のロングパスに反応。絶妙な右足トラップから左足シュートを突き刺し、1点を返して前半を終了した。

 2点ビハインドで後半を迎えたシュトゥットガルトは決定的なチャンスを作るものの、クロスバーに嫌われ、なかなかゴールを奪えない。それでも75分、エリア内左でパスを受けたエミリアーノ・インスアが冷静に相手DFをかわし、GKとの1対1で左足シュートを沈めた。

 その後、シュトゥットガルトは相手のカウンターの対応に追われつつ、反撃の手を緩めなかったが、あと1点が遠い。だが、このまま試合終了かと思われた後半アディショナルタイム3分、カルロ・マネが相手エリア内でファールを受けてPKを獲得。これをテローデがゴール左隅に決めて、土壇場で同点に追い付いた。

テローデ

終了間際にPKを決めたテローデ [写真]=Bongarts/Getty Images

 直後にホイッスルが鳴り、3-3で終了。シュトゥットガルトは劇的なドローに持ち込んで、首位の座を死守した。なお、ベンチスタートの浅野は移籍後初めて出番なしとなった。

【スコア】
シュトゥットガルト 3-3 ディナモ・ドレスデン

【得点者】
0-1 4分 シュテファン・クチュケ(ドレスデン)
0-2 22分 シュテファン・クチュケ(ドレスデン)
0-3 26分 シュテファン・クチュケ(ドレスデン)
1-3 29分 シモン・テローデ(シュトゥットガルト
2-3 75分 エミリアーノ・インスア(シュトゥットガルト
3-3 90+4分 シモン・テローデ(シュトゥットガルト

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO