FOLLOW US

崖っぷちのチーム救ったHSV伊藤達哉…地元紙が猛プッシュ「W杯に行ける」

2018.04.29

ブンデスリーガで活躍する日本人が所属チームで試合に出場した [写真]=Getty Images

 ブンデスリーガ第32節が28日に行われ、酒井高徳伊藤達哉が所属する17位ハンブルガーSVは14位ヴォルフスブルクとアウェイで対戦し、3-1で勝利。2連勝を飾り、入れ替え戦出場の16位との勝ち点を「2」差まで詰め、残留に望みをつないだ。

 伊藤は42分に先制点を呼び込むPKを獲得すると、前半アディショナルタイムには2点目をお膳立てし、ブンデスリーガ初アシストを記録。絶体絶命の状況で迎えた直接対決で2得点に絡む大活躍だった。その伊藤に、地元紙『Hamburger Morgenpost』は試合後の採点で、チーム最高タイの「2」をつけ、「この調子ならワールドカップにも行ける」と、サプライズ枠での大抜擢に猛プッシュしている。(ドイツ紙の採点は最高1点、最低6点)

 大迫勇也の所属する最下位ケルンは、残留を争う16位フライブルクに敵地で2-3と競り負け、2試合を残して5季ぶりの降格が決定した。先発の大迫は78分までプレーしたが、クラブの命運がかかった試合で仕事ができず、『Koelner Stadt-Anzeger』は、採点&寸評の見出しの一部に「大迫はやる気なし」と 書き、チーム単独最低の「5.5」点をつけている。

 3選手の採点と寸評は以下の通り。

伊藤達哉
対ウォルフスブルク(1-3)〇先発出場、84分交代
『Hamburger Morgenpost』紙
採点:「2」
寸評:「俊足サイドアタッカーは止まることを知らず、いきなりの2アシスト。この調子ならワールドカップ・ロシア大会にも行ける」

酒井高徳
対ウォルフスブルク(1-3)〇先発出場、84分交代
『Hamburger Morgenpost』紙
採点:「3」
寸評:「キャプテンのパフォーマンスは、ティッツ監督が就任してから安定。何度かあった跳ね返りのクリアも許容範囲」

大迫勇也
対フライブルク(3-2)●先発出場、78分交代

『Koelner Stadt-Anzeiger』紙
採点:「5.5」
寸評:「モチベーションを欠いたパフォーマンスが目につくことが多かった。不平をこぼして警告を受け、その後は再び姿が消えていた」

『EXPRESS』紙
採点:「4」
寸評:「彼のプレーは全くかみ合わず。イラついて警告を受けた」

【PR】「ABEMA」なら
ブンデスリーガが無料視聴可能!

Abemaブンデス

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でブンデスリーガを含む様々なコンテンツを無料視聴できます。

ただし、無料配信は生中継などに限られるため、ご自身の都合にあわせて堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムなら、試合後30日間いつでも視聴可能!
  2. 追っかけ再生見逃し配信などうれしい機能が充実!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は2週間無料!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO