オスナブリュック戦にフル出場した遠藤航 [写真]=Pool via Getty Images
ブンデスリーガ2部第30節が7日に行われ、MF遠藤航が所属するシュトゥットガルトはホームでオスナブリュックと対戦した。遠藤は17試合連続でフル出場した。
2位につけるシュトゥットガルトは6分、オレル・マンガラがペナルティエリア前中央からミドルシュートを放ったが、これは枠の左外。14位のオスナブリュックは40分に絶好機を迎え、ニクラス・シュミットがエリア右へ抜け出して折り返すと、無人のゴール前でフリーのベンヤミン・ギルトが右足で合わせたが、シュートは左ポストに弾き返された。
試合はスコアレスのまま折り返し、シュトゥットガルトは75分にゴンサロ・カストロの左CKを中央の遠藤が頭で叩きつけたが、シュートは惜しくも枠の右へ外れた。78分にはカストロがエリア左から右足シュート、85分にはフィリップ・クレメントがミドルシュートを打ったが、どちらも得点には結びつかず、試合はこのままスコアレスドローで終了した。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト