『kicker』誌が高く評価した遠藤航(左)と鎌田大地(右) [写真]=Getty Images
ドイツ誌『kicker』は2日、2022-23シーズン冬版のブンデスリーガ選手格付けランキングを発表した。
この伝統企画は、GK、センターバック、サイドバック、守備的MF、攻撃的MF、ウインガー、ストライカーの7つのポジションごとに、ブンデスリーガの選手をランク付けするというもの。WELTKLASSE(ワールドクラス)、INTERNATIONALE KLASSE(国際クラス)、NATIONALE KLASSE(国内クラス)の3段階で評価される。なお、ロベルト・レヴァンドフスキ(現バルセロナ)やアーリング・ハーランド(現マンチェスター・C)がリーグから去り、今回ワールドクラス評価の選手は0人だった。
ブンデスリーガで活躍する日本代表のメンバーからは、4人がランクイン。ボルシアMGのDF板倉滉がセンターバック部門で6位(国内クラス)、シュトゥットガルトのMF遠藤航が守備的MF部門で6位(国際クラス)、フランクフルトのMF鎌田大地が攻撃的MF部門で2位(国際クラス)、フライブルクのMF堂安律がウインガー部門で4位(国際クラス)となった。
『kicker』誌による各選手の寸評は以下の通り。
「板倉滉は、メンヘングラートバッハで期待以上の活躍を見せた。地上でも空中でも非常に強く、よく予測し、見事なビルドアップを見せる」
「(遠藤航)29歳の日本人は、シュトゥットガルトにおいて『ミスター・ツーフェアレスィヒ(信頼できる男)』と呼ばれるほど、走りもタックルも強く、技術的にも優れており、献身的なプレーでお手本となっている。ワールドカップでは主役になった」
「鎌田大地は“6番”(守備的MF)としても機能するが、彼の攻撃的なクオリティを考えると、この選手なしには考えられない。フランクフルトの同僚であるマリオ・ゲッツェと同様、この日本人選手はその見事なテクニック、スペース感覚、より良いポジションのチームメイトを見抜く能力で印象づけることができる。公式戦で12ゴール5アシストを記録したことが、それを物語っている」
「(堂安律)ワールドカップでの活躍により、国際クラスに昇格した。フライブルクでは、1対1のドリブラーとして攻撃的なプレーを新たなレベルに引き上げているが、この部門の他の選手とは対照的に、24歳の彼は比較的扱いやすいスタッツしか持っていない(得点4、アシスト4)」
各ポジションのランキングは以下の通り。(一部抜粋)
■GK
▼国際クラス
1位 グレゴール・コベル(ドルトムント)
2位 ヤン・ゾマー(ボルシアMG)
3位 ケヴィン・トラップ(フランクフルト)
4位 マルヴィン・シュヴェーベ(ケルン)
5位 クーン・カステールス(ヴォルフスブルク)
6位 マルク・フレッケン(フライブルク)
7位 マヌエル・ノイアー(バイエルン)
■センターバック
▼国際クラス
1位 ダヨ・ウパメカノ(バイエルン)
2位 マティアス・ギンター(フライブルク)
▼国内クラス
3位 リュカ・エルナンデス(バイエルン)
4位 マッツ・フンメルス(ドルトムント)
5位 マタイス・デ・リフト(バイエルン)
6位 板倉滉(ボルシアMG)
7位 ヨシュコ・グヴァルディオール(ライプツィヒ)
13位 ニクラス・ズーレ(ドルトムント)
■サイドバック
▼国際クラス
1位 アルフォンソ・デイヴィス(バイエルン)
2位 ジェレミー・フリンポン(レヴァークーゼン)
3位 ボルナ・ソサ(シュトゥットガルト)
4位 ラミ・ベンセバイニ(ボルシアMG)
▼国内クラス
5位 バンジャマン・パヴァール(バイエルン)
8位 クリスティアン・ギュンター(フライブルク)
10位 ヌサイル・マズラウィ(バイエルン)
■守備的MF
▼国際クラス
1位 ジュード・ベリンガム(ドルトムント)
2位 ジョシュア・キミッヒ(バイエルン)
3位 レオン・ゴレツカ(バイエルン)
4位 セバスティアン・ローデ(フランクフルト)
5位 ザヴェル・シュラーガー(ライプツィヒ)
6位 遠藤航(シュトゥットガルト)
7位 マクシミリアン・アルノルト(ヴォルフスブルク)
■攻撃的MF
▼国際クラス
1位 ジャマル・ムシアラ(バイエルン)
2位 鎌田大地(フランクフルト)
3位 マリオ・ゲッツェ(フランクフルト)
4位 イェスパー・リンドストロム(フランクフルト)
▼国内クラス
5位 トーマス・ミュラー(バイエルン)
6位 ソボスライ・ドミニク(ライプツィヒ)
9位 ユリアン・ブラント(ドルトムント)
10位 マルコ・ロイス(ドルトムント)
■ウインガー
▼国際クラス
1位 レロイ・サネ(バイエルン)
2位 ヴィンチェンツォ・グリフォ(フライブルク)
3位 セルジュ・ニャブリ(バイエルン)
4位 堂安律(フライブルク)
5位 ドディ・ルケバキオ(ヘルタ・ベルリン)
▼国内クラス
6位 サディオ・マネ(バイエルン)
8位 ヨナス・ホフマン(ボルシアMG)
9位 ムサ・ディアビ(レヴァークーゼン)
■ストライカー
▼国際クラス
1位 クリストファー・エンクンク(ライプツィヒ)
2位 ランダル・コロ・ムアニ(フランクフルト)
3位 エリック・マキシム・チュポ・モティング(バイエルン)
4位 マルクス・テュラム(ボルシアMG)
5位 ニクラス・フュルクルク(ブレーメン)
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト
- #アルフォンソ・デイヴィス
- #イェスパー・リンドストロム
- #ヴィンチェンツォ・グリフォ
- #エリック・マキシム・チュポ・モティング
- #クリスティアン・ギュンター
- #クリストファー・エンクンク
- #グレゴール・コベル
- #ケヴィン・トラップ
- #ザヴェル・シュラーガー
- #サディオ・マネ
- #ジェレミー・フリンポン
- #ジャマル・ムシアラ
- #ジュード・ベリンガム
- #ジョシュア・キミッヒ
- #セバスティアン・ローデ
- #セルジュ・ニャブリ
- #ダヨ・ウパメカノ
- #ティモ・ヴェルナー
- #トーマス・ミュラー
- #ドミニク・ソボスライ
- #ニクラス・ズーレ
- #ニクラス・フュルクルク
- #ヌサイル・マズラウィ
- #バンジャマン・パヴァール
- #ボルナ・ソサ
- #マタイス・デ・リフト
- #マッツ・フンメルス
- #マティアス・ギンター
- #マヌエル・ノイアー
- #マリオ・ゲッツェ
- #マルク・フレッケン
- #マルクス・テュラム
- #マルコ・ロイス
- #ムサ・ディアビ
- #ヤン・ゾマー
- #ユスファ・ムココ
- #ユリアン・ブラント
- #ヨシュコ・グヴァルディオール
- #ヨナス・ホフマン
- #ラミ・ベンセバイニ
- #ランダル・コロ・ムアニ
- #リュカ・エルナンデス
- #レオン・ゴレツカ
- #レロイ・サネ
- #堂安律
- #板倉滉
- #遠藤航
- #鎌田大地
- #海外日本人選手