FOLLOW US

伊サッカー連盟会長にタヴェッキオ氏が就任「全員の会長となる」

2014.08.12

FIGCの会長に就任したカルロ・タヴェッキオ氏 [写真]=Getty Images

 イタリア・サッカー連盟FIGC)の会長選が11日に行われ、カルロ・タヴェッキオ氏が新会長に就任した。

 71歳のタヴェッキオ氏は、ロンバルディーア州ポンテ・ランブロの生まれで、1999年から15年間に渡り『レーガ・ナツィオナーレ・ディレッタンティ(アマチュアリーグ)』の会長を務めてきた。投票は3回目までもつれたが最終投票でタヴェッキオ氏が63.63パーセントの得票率を集め、元イタリア代表で、FIGC副会長のデメトリオ・アルベルティーニ氏を破った。

 タヴェッキオ氏は「私は全員の会長となる。私に投票してくれなかった人の会長にもなる。今日は、欧州サッカー連盟(UEFA)のトップに立つ方々も来てくれた。誠実さと民主主義が示された」とコメント。

 一方、会長の座を射止めることができなかったアルベルティーニ氏は「結局のところ協調組合主義が勝利を収めた。別の解決を私は欲していた。だが、数々の連盟の壁を打ち破るのは難しかった」と吐き捨てた。タヴェッキオ氏が立候補直後に人種差別を疑われる発言をしたことで、アルベルティーニ氏に流れが傾きかけたが、タヴェッキオ氏優位の流れを崩すまでには至らなかった。

 新会長に就任したタヴェッキオ氏の最初の職務は、イタリア代表の新監督を選出することだ。しかし、タヴェッキオ氏は「18日までに計画を明示する。まだどの監督にもアプローチしていない」と語るにとどまっている。前ユヴェントス指揮官のアントニオ・コンテが、次期イタリア代表監督の最有力となっているが、果たしてサプライズはあるのだろうか。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO