インテルに大勝したカリアリのゼマン監督 [写真]=Getty Images
28日に行われたセリエA第5節、日本代表DF長友佑都のインテル戦で、カリアリは4-1で大勝して今シーズン初白星を手にした。敵地で強豪・インテルを撃破する劇的な勝利を掴んだカリアリを率いるズデネク・ゼマン監督は、チームの成長に満足感を示している。イタリアメディア『スカイ・スポーツ・イタリア』がコメントを伝えている。
今シーズン、ゼマン監督を新指揮官に招へいしたカリアリは、開幕4試合を1分け3敗で終え、セリエA最下位に低迷。しかしインテル戦では、インテルの長友が前半の半ばに退場した影響もあって終始優勢に試合を運び、待望の今シーズン初勝利を手にした。
「私はこのチームが(自分の志向する)フットボールをすることができると常に確信していた。もちろん、今日の試合でも自分たちのフットボールをするつもりで臨んだ。これまでの試合では攻撃よりも守備への不安が大きく、速いボール回しができていなかった。だが、今日の試合ではスペースが十分にあったため、インテル相手に主導権を握ることができた」
「我々は今日、サン・シーロでインテルを破った。私にとっては、それで十分だ。一部の人々は、今日の試合で我々が負けると言っていた。しかし、我々はスクデット獲得という野心を持つチームを相手に勝利した。私としては、今後もチームが今日のようなパフォーマンスを継続することを望んでいる」
(記事/超ワールドサッカー)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!