インテルが興味をもっていると報じられたマンCのコラロフ [写真]=Getty Images
日本代表DF長友佑都が所属するインテルを率いるロベルト・マンチーニ監督が、マンチェスター・Cに所属するセルビア代表DFアレクサンダル・コラロフの獲得に興味を持っていると、イギリス紙『デイリーメール』が2日に報じた。
11月にインテルの新指揮官に就任したマンチーニ監督は、2009年12月から2012年5月までマンチェスター・Cを率いており、2010年7月にラツィオからコラロフを獲得していた。
同紙によると、左SBを務めるコラロフは、6月にマンチェスター・Cとの契約を3年延長したばかりだが、フランス代表DFガエル・クリシーとのポジション争いで完全に勝てておらず、さらに同クラブがモナコの左SBを務めるフランス人DFライヴィン・クルザワを狙っているため、移籍の可能性もあると伝えられている。
なお、両サイドを務めることができる長友は、今シーズンからドドの加入で右サイドを務める機会が多いが、日本代表でのプレーのように、左サイドを得意とする。また、インテルには、ダニーロ・ダンブロージオ、イブライマ・エムバイェ、ジョナタンなどがSBを務めることができるため、コラロフの加入が実現すればポジション争いが激しくなる可能性もある。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!