ナポリ戦で今シーズン8ゴール目を挙げたミランのFWメネズ(中央)[写真]=Getty Images
日本代表FW本田圭佑が所属するミランは14日、セリエA第15節でナポリと対戦し、2-0で勝利を収めた。
同試合で先制点を挙げたFWジェレミー・メネズは、チームトップとなる8得点を記録。フィリッポ・インザーギ監督も、同選手のパフォーマンスを称えた。クラブ公式HPがコメントを伝えている。
インザーギ監督は、「獲得候補リストにメネズの名前が挙ったとき、まず(ズラタン・)イブラヒモヴィッチと、(カルロ・)アンチェロッティに連絡をしたんだ。2人には『彼は良いプレーヤーで、人間的にも優れている。すぐに獲得すべきだ』と言われたよ」と、当時パリSGでプレーしていた同選手を良く知る両者に相談したことを明かすと、「それからは実際に彼のプレーを見たり、直接話しをしていったんだ」と獲得までの経緯を語った。
さらに指揮官は、「加入した夏の時点ではまだ試合に出場できる状況ではなかったが、今の彼のプレーには満足している」とコメント。攻撃陣をけん引するメネズの仕事ぶりに満足感を示した。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!