ミランのチェルチ、本田、メネズ(左から)[写真]=Getty Images
日本代表FW本田圭佑が所属するミランは22日、セリエA第24節でチェゼーナと対戦する。
今年に入り、ミランは1勝2分け4敗で11位と低迷。今冬の移籍市場では、攻撃陣にイタリア代表FWアレッシオ・チェルチ、同FWマッティア・デストロ、FWスソ、守備陣にイタリア代表DFルカ・アントネッリ、DFガブリエル・パレッタ、DFサルヴァトーレ・ボッケッティの合計6選手を補強したが、攻守ともに噛み合っていないのが現状である。さらに、警告を受けての出場停止や負傷による欠場者を多く抱えている。
そんな中、18日付のイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』はチェゼーナ戦の先発予想で、本田がインテル戦以来となる8試合ぶりのスタメン落ちになると見込んだ。同紙は、ミランの布陣を前節のエンポリ戦と同じ「4-2-3-1」とし、前線の右サイドにはチェルチが入ると伝えた。
エンポリ戦では79分、先発出場していた本田との交代でピッチに立ったチェルチ。本田とのポジション争いが激化すると予想していた。しかし、ここにきてフィリッポ・インザーギ監督が本田をトップ下で先発起用するかもしれないとの報道が出ている。
『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は20日、インザーギ監督が布陣を「4-3-1-2」に変更すると報じた。この場合、2トップにチェルチとデストロ、トップ下には本田もしくはFWジェレミー・メネズが入ると予想している。同紙は「チェルチにチャンスを与える必要がある。トップ下にはメネズではなく、本田が入るだろう」と記した。
またイタリアメディア『MilanNews.it』は、「チームの得点王ではあるが、戦術的な規律がないメネズは先発から外されるだろう」というイタリアメディア『Sky』の報道を伝えている。本田がメネズとトップ下の座を争っているとしながらも、本田が有利との見方があるようだ。
先日開かれたシルヴィオ・ベルルスコーニ名誉会長とアドリアーノ・ガッリアーニ副会長の首脳会談により、インザーギ監督の解任の可能性はひとまず先送りになったものの、崖っぷちの状態は変わらない。果たして、指揮官はどのような戦術でチェゼーナ戦に臨むのか。本田の起用も含め、注目が集まっている。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!