今季始めはパルマでプレーしていたDFフェリペ(右)[写真]=Getty Images
パルマを退団し自由契約となっているブラジル人DFフェリペが、日本代表DF長友佑都が所属するインテルと契約を結ぶ運びになったことが分かった。イタリア紙『コッリエーレ・デッロ・スポルト』が26日に報じた。
間もなく加入が正式発表される見通しで、背番号は26となり、契約期間は今シーズン終了まで。3月1日に行われるセリエA第25節、フィオレティーナ戦から出場可能となる模様だ。
フェリペは、数日前からテスト生としてインテルのトレーニングに参加していた。ロベルト・マンチーニ監督は会見で、「27日にリーグへの登録を行う。我々を手助けしてくれることを願っている」と語り、フェリペのチーム加入を歓迎。またピエロ・アウシリオ・スポーツディクレターは「彼はプロフェッショナル。これまで懸命にトレーニングに励んできた」と話し、トレーニングでの姿勢を高く評価していることを明かしている。
現在30歳のフェリペは、パルマの一員として今シーズンのセリエAの8試合に出場も、給与未払いなどが発覚し財政難に陥っているパルマと2月2日に契約を解除し、自由契約となっていた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!