負傷離脱中のローマMFストロートマン [写真]=VI Images via Getty Images
ローマ所属のオランダ代表MFケヴィン・ストロートマンが自身のツイッターで怒りを露わにした。
ストロートマンは昨シーズン、ひざの手術で長期離脱を余儀なくされ、昨夏のブラジル・ワールドカップも欠場。今シーズンは、昨年11月に復帰を果たすも、1月のフィオレンティーナ戦で再び負傷し、左ひざ前十字じん帯の手術を行っていた。
イギリスメディア『フットボールイタリア』などの一部メディアは、かつてローマの専属ドクターを務めていたマリオ・ブロッツィ氏が「ストロートマンのじん帯の手術はうまくいかなかったんじゃないかという印象を私は持っている」と発言したと報道。術後の経過がうまくいっていないとの声に、今回、ストロートマンが反論した。
「メディアの報道に反して、僕はトレーニングを再開したし、復帰に向けて一生懸命取り組んでいる」と現状を報告すると、「みんな、今まで僕が会ったこともない人たちのことを信じないでくれ。僕とローマの公式SNSが発信する情報だけを信じて欲しい。そこで、僕の回復状況は更新される」と呼びかけた。
最後は「復帰に向けてすべて計画通りに進んでいるよ」と、順調な回復をアピールしている。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!