ミラノ・ダービーで先発出場したミランFW本田圭佑(左) [写真]=Getty Images
日本代表MF本田圭佑が所属するミランは、13日に行われたセリエA第3節で、同代表DF長友佑都が所属するインテルと対戦し、0-1で敗れた。本田はトップ下の位置で2試合ぶりに先発出場し、81分までプレー。一方、長友は出場しなかった。
試合後、イタリアメディア『メディアセット』のインタビューでミランを率いるシニシャ・ミハイロヴィッチ監督は、「チームに対して怒りはない。唯一残念だったのは結果だけだ。得点を奪うことはできなかったが、気持ちの強さを見せ、試合を支配していた。敗戦は妥当なものではない。我々はインテルよりも良いプレーをした」と語り、チームのパフォーマンスには満足していることを明かした。
さらにミラン復帰後、初めて試合に出場したイタリア代表FWマリオ・バロテッリについては「良い態度をとっているし、とても良くトレーニングもこなしている。今日は移籍後初の試合だった。これからもこれまでのように続けていく必要があるが、彼が我々に手助けしてくれることは確かなことだ」と話した。
そして、インタビュアーから「なぜ本田ではなくバッカを交代させたのか」との質問が及ぶと、「監督は私であって、あなたはインタビュアーだ。バッカは他の選手より多少動きが悪く、それに3トップにするとバランスを失ってしまうと考えたからだ」と話し、反論した。
また、ミランの公式チャンネル『ミランチャンネル』では、本田について「今日は中盤に問題があったが、本田はディフェンス面でよくやったと思う。ただ、攻撃では物足りなかったね」と守備に関しては一定の評価を与えたが、攻撃では不十分だったとの考えを示した。
3試合を終えてリーグ12位に沈むミランは次節、19日にホームでパレルモと対戦する。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!