ボローニャ戦に臨んだミランのミハイロヴィッチ監督 [写真]=Getty Images
セリエA第18節が6日に行われ、日本代表FW本田圭佑の所属するミランは昇格組のボローニャとホームで対戦し、0-1で敗れた。シニシャ・ミハイロヴィッチ監督の試合後コメントをイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。
ミハイロヴィッチ監督は、「多くのチャンスをいつも作っているが、あまりにもゴールが少ない。これが問題だ。選手は最後の最後まで勝利を目指してくれたが、バランスを少し欠いてしまった」とチームの課題を指摘すると、「試合に敗れる時は、誰も満足していない。サポーターがブーイングを行ったことも正しい行為だ。私は絶対に諦めない。これは私の最後の問題だ。選手の誰かを戦犯扱いすることはない。選手は自分たちの試合をした」と敗戦を悔やんだ。
「ゴールを奪えなければ、試合に敗れるリスクが高いということだ。そして、それが実際に起こってしまった。前半は危険な場面を相手に許すことは一度もなかった。それは70分までもそうだった。その後、勝利を欲するばかりに、あまりにも多くの選手が攻撃に加わってしまった。そうしてリスクを冒すこととなった。だが、同時に勝利する可能性もあった」と続け、多くのチャンスを作りながらも、得点だけが足りなかったことを強調。
さらに、「4、5カ月の間、起用できるFWが2人しかいなかったことを忘れてはならない。(マリオ)バロテッリと(ジェレミー)メネズはクオリティーの高い選手。違いを生み出してくれる。全員が起用できるようになれば、チームのクオリティーは高まる」と両選手の復帰に期待を寄せると、「しかし、今のチームには確実性がある。4-3-1-2でプレーしていたナポリと戦った試合までは、バランスを欠き、迷走していた状態にあった。今は現在起用しているシステムで前に進んでいる。我々の目標は変わらない。チャンピオンズリーグ出場権獲得とコッパ・イタリア制覇だ」と続け、4-4-2でプレーする現在はバランスを取り戻したとの見解を示した。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト