先制点を決めて喜ぶユヴェントスDFボヌッチ(中央) [写真]=Getty Images
セリエA第27節が28日に行われ、首位ユヴェントスがホームで日本代表DF長友佑都のインテルと対戦。2-0と快勝した。
試合後、ユヴェントスのDFレオナルド・ボヌッチが勝利を振り返った。イタリアメディア『Sky』のインタビューに応じている。
47分に先制点を決めたボヌッチは「勝つためには、適切な強い気持ちを持ってピッチに立つことが必要だと思っていた。(前節でボローニャと1-1で引き分けたため)再び流れを取り戻さなければならなかった」と、コメント。そして「自分にとっては勝利は格別な味だ。最後の最後まで、このような体験をしていきたい。ユヴェントスのシーズンとなり得る可能性があるだろう」と、タイトル獲得への意欲を示した。
また、インテルを無失点に抑えたことについては「ジジ・ブッフォン(イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン)とともに素晴らしい守備を見せた試合だったが、チーム全体が良くやっていたと思う。それぞれの選手が犠牲を払い、インテルにはほとんどチャンスを作らせなかった。これが偉大なチームとなるための秘訣であると思う」と話し、チーム全員が勝利のために戦ったと強調している。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト