FOLLOW US

インテル対ウディネーゼ戦でセリエA史上初の「珍スタメン」…長友も先発

2016.04.26

ウディネーゼ戦に先発したインテルの選手 [写真]=Getty Images

 23日にジュゼッペ・メアッツァでセリエA第35節、インテルウディネーゼが行われた。

 インテルの日本代表DF長友佑都も先発したこの一戦について、データ会社『Opta』がある情報を提供。「両チームのスタメンに1人もイタリア人がいないのは、セリエA史上初」だと伝えた。

 先発した22人の顔ぶれは以下のとおり。(カッコ内は国籍)

インテル

▼GK
サミール・ハンダノヴィッチ(スロヴェニア)

▼DF
長友佑都(日本)
ミランダ(ブラジル)
ジェイソン・ムリージョ(コロンビア)
フアン・ジェズス(ブラジル)

▼MF
ジョフレイ・コンドグビア(フランス)
フェリペ・メロ(ブラジル)
マルセロ・ブロゾヴィッチ(クロアチア)

▼FW
ジョナタン・ビアビアニー(フランス)
ステヴァン・ヨヴェティッチ(モンテネグロ)
マウロ・イカルディ(アルゼンチン)

ウディネーゼ

▽GK
オレスティス・カルネジス(ギリシャ)

▽DF
モラ・ワゲ(マリ)
フェリペ(ブラジル)
ダニーロ(ブラジル)

▽MF
ズドラフコ・クズマノヴィッチ(セルビア)
エマニュエル・アギュマン・バドゥ(ガーナ)
ブルーノ・フェルナンデス(ポルトガル)
シルヴァン・ヴィドマー(スイス)
エデニウソン(ブラジル)

▽FW
シリル・テレオー(フランス)
ドゥバン・サパタ(コロンビア)

 なお、ベンチには両チームともに4人ずつイタリア人がメンバー入りしていた。

 欧州5大リーグ(スペイン、ドイツ、イングランド、イタリア、フランス)において、自国の選手がスタメンに1人もいないのは2009年以来のこと。2009年12月30日に行われたプレミアリーグのポーツマス対アーセナル戦では、スタメンにイングランド人選手が1人もいなかった。

(記事提供:Qoly

【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By Qoly

全てのフットボールラバーに捧ぐWebマガジン。国内外の最新サッカー情報からマニアも唸るネタまで取り扱うサッカー専門Webメディア。

SHARE

SOCCERKING VIDEO