ナポリFWイグアイン(左)とミランMF本田圭佑(右) [写真]=Getty Images
2015-16シーズンの欧州主要リーグも最終節を残すのみとなった。セリエAではユヴェントスが3試合を残して5シーズン連続32回目の優勝を決めた。最終節では残り1枠となった降格チームと、アルゼンチン代表FWゴンサロ・イグアイン(ナポリ)の記録更新に注目が集まる。また、日本代表MF本田圭佑所属のミランにはヨーロッパリーグ(EL)出場権確保の可能性が残されている。
来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)に出場する上位3チームはすでに決定しており、2位ナポリ(勝ち点79)と3位ローマ(同77)が本戦からの出場となる2位の座を争う。ナポリはホームでフロジノーネと、ローマは敵地でミランと対戦する。
そして、2位確保のためにも勝利が望まれるナポリだが、イグアインにとってはより重要な一戦となる。前節のゴールで今シーズンの得点数を「33」としたナポリのエースは、1949-50シーズンにミランで35得点を記録した元スェーデン代表FWグンナー・ノルダール氏の持つシーズン最多得点記録にあと2ゴールと迫っているのだ。ホームで迎える最終節、さらに相手は降格が決まっているフロジノーネということもあり、66年ぶりの記録更新に期待がかかる。
EL出場を巡る争いでは、日本代表DF長友佑都所属のインテルが4位を、フィオレンティーナが5位を確定させ、出場権を獲得。残り1つはコッパ・イタリア優勝チームに与えられ、決勝ではユヴェントスとミランが対戦する。CLに出場するユヴェントスが同大会を制した場合はリーグ戦6位のチームにEL出場権が与えられるため、現在6位につけるサッスオーロ(勝ち点58)と7位ミラン(同57)にも可能性が残されている状況だ。
サッスオーロは6位でシーズンを終え、ユヴェントスがコッパ・イタリア優勝ならEL出場。ミランは6位に入ればその時点でEL出場が決まり、7位で終わった場合はコッパ・イタリアでユヴェントスに勝利しなければならない。なお、サッスオーロとミランが勝ち点で並んだ際は、当該成績で優位に立つサッスオーロが6位となる。
下位ではヴェローナとフロジノーネの降格が決定し、残留争いは18位カルピ(勝ち点35/得失点差-21)と17位パレルモ(同36/-28)に絞られた。クラブ史上初めてセリエAに挑戦したカルピは、逆転での残留を目指し、最終節でウディネーゼとのアウェーゲームに臨む。一方、今シーズン8度の監督交代を行うなど迷走したパレルモはヴェローナと対戦。最終的に勝ち点が並んだ場合、両者は当該成績が互角のため、シーズン全体の得失点差によりカルピが残留することとなる。
セリエA最終節は14日から15日にかけて行われる。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト