チームバスを降りてロッカールームへと向かうC・ロナウド [写真]=Getty Images
ユヴェントスに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのとある行動が話題となっている。
C・ロナウドは8日に行われたセリエA第26節延期分インテル戦にフル出場を果たし、自身の公式戦通算1000試合目を2-0の勝利で飾った。得点こそ挙げることは出来なかったが、試合前に披露した“神対応”で同試合におけるトピックスの一つとなった。
公式戦237回目の“イタリア・ダービー”は、イタリアでの新型コロナウイルスの流行を受け無観客試合で開催された。チームバスの駐車場からドレッシングルームへと伸びる連絡通路は、本来なら多くのファンが選手に歓声を送っているはずだが、この日は当然無人で静寂に包まれていた。それでも、チームバスから降りたC・ロナウドは左手を伸ばすと、“見えないファン”とのハイタッチを開始。最後はTVカメラに向けて眩しい笑顔を見せた。
No fans in Italy. @Cristiano gives fake high fives to air as he gets off the bus! pic.twitter.com/e69bpzJDIA
— Darren Rovell (@darrenrovell) March 8, 2020
今後のセリエA開催も危ぶまれる中でトップスターが見せた陽気な対応は、週末の楽しみを失ってしまったファンの気持ちを少しでも和らげることになったはずだ。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト