パプ・ゴメス(右)がイリチッチ(左)の長期欠場の理由を明かした [写真]=Getty Images
アタランタに所属するアルゼンチン代表FWアレハンドロ・ゴメスが、同僚のスロベニア代表FWヨシップ・イリチッチに関する真実を語った。27日、イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』が伝えた。
現在32歳のイリチッチは昨シーズン、公式戦34試合に出場して21ゴール9アシストを挙げる活躍を見せていたものの、7月11日のユヴェントス戦を最後に公式戦を欠場。今月17日に行われたセリエA第4節ナポリ戦まで約3カ月の間、「精神的な問題」を理由に戦線を離脱していた。
長期不在の理由については一時期、「妻の浮気現場を目撃したことによる精神的ショック」とも伝えられたことがあったが、真実は異なったようだ。アタランタの主将を務め、イリチッチの親友でもあるゴメスは、アルゼンチンのスポーツ番組『TyC Sports』で次のようにコメント。チームのエースが長らく欠場した真の理由を明かした。
「ヨシップは新型コロナウイルスに感染してしまったんだ。そして、たくさんの苦しみを抱え、うつ病に陥ってしまった。人生では時々、頭が破裂しそうな思いを抱える時期もあるだろう。幸い、彼はもう元気だ。彼は戻ってきたし、僕らにとっても本当に大事なことだよ」
新型コロナウイルスの感染が爆発的に拡大した3月、アタランタが拠点を置くロンバルディア州のベルガモやでは昨年同月の約6倍となる6000人以上が犠牲となった。一時期は葬儀が追いつかず、霊柩車の代わりに軍用車が遺体を運ぶ事態にまで発展していた。そんななか、アタランタはクラブやサポーターが医療関係者への支援を行い、イリチッチもチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグ・バレンシア戦で4ゴールを挙げて手に入れた記念のマッチボールを地元の病院に贈与していた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト