試合を振り返ったフォンセカ監督 [写真]=Getty Images
ローマを率いるパウロ・フォンセカ監督が、セリエA第18節ラツィオ戦を振り返りコメントした。イタリアメディア『スカイスポーツ』が伝えている。
ローマは15日、ラツィオとの“デルビー・デッラ・カピターレ”に臨み、3-0で敗戦。激しい戦いでラツィオに勝ち点「3」を献上してしまった。
試合後振り返ったフォンセカ監督は「最初の25分間で試合を失った」と語った。
「序盤の数分間、我々は正しいアプローチをしていたと思うが、ラツィオのようなチームに2ゴールをプレゼントすると、そこから巻き返すのは困難だ。ラツィオにその後、快適に過ごされてしまったし、我々には彼らのディフェンスラインを突破する能力がなかった。ラツィオはよく閉ざされていて、2点を取り戻すのは大変だった」
ロジェール・イバニェスのミスからマヌエル・ラッザリを起点にラツィオに2ゴールが生まれた。同監督は失点シーンにも触れ、次のようにコメントしている。
「イバニェスのところから2ゴールがあったからこの話をするが、あれは危険な状況ではなかった。彼らはコントロールしなければならなかった。ラッザリが非常に良いプレーをしていたのは事実だ。そして我々はその瞬間の解決策を持っていなかった。前半に2ゴールを与えてしまったことが、この試合の全てを物語っていると思う。イバニェスは先制点の場面でも追加点の場面でもヘルプを必要とするべきではなかった。あのようなシチュエーションでは、バックアップは必要ないはずだ」
堅守の前に完敗し、ラツィオはローマとの勝ち点差を「3」まで縮めた。同監督はその守備の堅さを称賛している。
「ラツィオのディフェンスは非常に良くまとまっていて、我々はボールを回すだけで突破口を見つけられなかった。すべてのスペースをブロックしたことには脱帽だよ。我々の攻撃では崩すことができなかった。ラツィオが強力なカウンターをもっていることは分かっているので、誰かを後ろに残して、ボールを失いカウンターに備えなければならない」
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト