インテルのルカク(左)とインザーギ監督(右) [写真]=Getty Images
インテルに所属するベルギー代表FWロメル・ルカクが、同クラブのシモーネ・インザーギ監督について語った。スペイン紙『アス』が報じている。
2020-21シーズン、インテルはアントニオ・コンテ監督の下で11年ぶり19回目のセリエA制覇を成し遂げた。しかしシーズン終了後の5月、コンテ監督はクラブと双方合意の上で退任を発表。そして翌月、ラツィオを指揮していたシモーネ・インザーギ監督の就任を発表した。
昨シーズン、セリエAの36試合に出場し24ゴール11アシストを記録したルカクは、かつてラツィオで同監督の指導を受けていた弟のDFジョルダン・ルカクから話を聞いていたようで「彼(インザーギ監督)が新たな監督になるとクラブが発表した日に、僕たち兄弟はよく話していた。弟は彼のことをたくさん話してくれたよ、良い監督だってね。チームが多くのタイトルを獲得する手助けをしてくれるだろう」と語り、新たな指揮官への信頼を口にした。
そしてルカクは、EURO2020を終えてインテルへ合流を果たしたことについても「戻ってこられたことに感激している。我々が進む道を継続し、勝ち続けたい思っている。全ての選手が、夢を実現するために努力しているんだ」と語り、新シーズンに目指すリーグ連覇へ意気込みを口にした。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト